新型コロナウイルスで入国制限が増える今、旅行に行くべきかどうか?
旅ライターの橋詰真紀です。先日コロナウイルス蔓延中のため、韓国釜山旅行をキャンセルするとお伝えしました。 もしかしたら空港会社自体も運休になるかも?と思いギリギリまで待つことにしました。すると3月の旅行日程…
旅ライターの橋詰真紀です。先日コロナウイルス蔓延中のため、韓国釜山旅行をキャンセルするとお伝えしました。 もしかしたら空港会社自体も運休になるかも?と思いギリギリまで待つことにしました。すると3月の旅行日程…
旅ライターの橋詰真紀です。新型肺炎コロナウイルスが蔓延中で、国内にも感染が広がっていて、旅行をキャンセルしている人が多いようです。 先日書いたばかりの記事「新型肺炎コロナウイルスの影響から旅行をキャンセル!予約やキャンセ…
旅ライターでコスメオタクの橋詰真紀です。私の大好きな韓国コスメ、中でもこれは優秀で今ヘビロテしているのがコレ!ミシャの「グロウスキンバーム」。 はい、これ大好き♡ その理由はというと劇的な乾燥肌の私の救世主でもあり、憧れ…
韓国釜山に行ったら、やっぱり買いたいお土産。釜山にはかわいくて、おいしいお土産がいっぱい!今回は釜山リピーターの私がおすすめするお土産をご紹介していきますよ。 女子に大人気!やめられないトマラナイ♡『ハニーバターナッツシ…
今や海外旅行には、なくてはならない存在のスマートフォン。地図アプリを使って行きたい場所を調べたり、レストランの口コミをチェックしたり、便利な翻訳アプリを利用したり。 せっかくだからSNSにも写真をアップしたい!ですよね。…
韓国釜山旅行に行くと決めたものの旅費や現地での食事代、さらにお土産代などやっぱり気になるのは費用の問題。 いったい旅費はどのくらいかかるの?お小遣いはいくら必要なの?現金はどのくらい持っていけばいいの?と思われている方も…
旅ライターの橋詰真紀です。さて今回は私の釜山のホテルでイチオシの「イビスアンバサダー釜山シティーセンター」。 韓国釜山で食い倒れ!観光にグルメ・ショッピングに穴場情報も【韓国釜山2泊3日の旅】のブログの中でも登場していま…
じめじめする梅雨の季節。お隣韓国釜山も日本と同様に、6月~7月半ばごろまでは梅雨のシーズン。 でも夏休み前のこの時期は、航空券やホテルの値段も下がる時期でもあるため、釜山に出かける方もいるのでは?せっかく旅行に来たものの…
旅ライターの橋詰真紀です。 さて先日、格安航空会社=LCCのチェジュ航空で東京成田~釜山往復で利用してきました。 実はこれまで釜山行きはエアプサンがほとんどで、今回チェジュ航空は初めて。 さてチェジュ航空は、いったいどん…
突然ですがみなさん、アウトレットは好きですか?私は普段からアウトレットで、人気ブランドの掘り出し物を探すというのがショッピングの定番。 ほら掘り出し物を見つけるのって、宝探しみたいで楽しくないですか? という訳で私の場合…
韓国釜山で今一番話題のフォトジェニックスポットといえば…そう韓国のマチュピチュとも呼ばれている「甘川文化村」ですよね。 トレンドに敏感な女子達には、言わずとも知れた釜山の人気観光スポット。 実は私、インスタ映えという言葉…
韓国で食べるチャンジャやキムチは、本場の味だけあってやっぱりおいしいんですよね。 お土産で持ち帰りたい!って思う方も多いのでは? でもそもそも飛行機の持ち込みは大丈夫?もしもキムチの入った袋が破けたら?!って心配ですよね…
旅ライターの橋詰真紀です。日本から飛行機で約2時間の距離にある、お隣の国韓国釜山。 釜山旅行リピーターの私的には、割と思いついたら出かけてる!って場合が多くて。よく考えてみたら、釜山のベストシーズンっていつかな?なんてふ…
旅ライターの橋詰真紀です。私がよく行く韓国釜山ですが、ホテルはいつも西面エリアに決めております。 その理由は、とにかく便利だからって事。 ロッテ百貨店や免税店、地下鉄1・2号線の西面駅がありアクセスも抜群。 さらにショッ…
皆さんは普段のお肌のお手入れに、ローションマスクは使っていますか?私はというと…はい!めちゃめちゃ使っています。 例えば湯船に浸かりながらとか、昼間や家事や仕事の合間の「ながら美容」としてローションマスクを活用しています…
旅ライターの橋詰真紀です。 皆さんは、エビやカニといった甲殻類は好きですか?このブログでもエビやカニなどの魚介類をよくご紹介していますが、私大好きなんですよね。 という訳で今回は、韓国釜山で今大注目の『済州エビ(タッセウ…