京都限定「プレスバターサンド宇治抹茶」は鉄板土産!お取り寄せも

おとりよせ

旅ライターの橋詰真紀です。私のお気に入りのスイーツといえばコレPRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)。2017年に登場して以来、行列ができるバターサンド専門店としても有名ですね。

その人気店が2018年10月に京都に進出し、レギュラー商品のバターサンドにプラスして、京都限定商品『バターサンド<宇治抹茶>』を発売中。

私も京都に行った時にこの限定商品を購入しました。その京都限定商品『バターサンド<宇治抹茶>』がなんと京都に行かなくても通販でお取り寄せできちゃうって皆さんご存知でしたか?

というわけで、私のイチオシPRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)の京都限定商品宇治抹茶についてご紹介します。おうち時間のカフェタイムのお供にどうぞ!

京都限定商品「PRESS BUTTER SAND<宇治抹茶>」

以前に購入してから大好きになったバターサンド。限定モノに弱い私としては、京都に行ったら絶対買うぞって決めていたんです!

購入したのがこちら。ほら、もうパッケージから高級感アリ!京都らしくてお洒落でしょ。

 

 

中身はいつものバターサンドのパッケージが抹茶色に♡

クッキー生地はプレスバターサンドの名前の通りに、オリジナルに開発されたプレス機を使用。和菓子の製法のような「はさみ焼き」でひとつひとつ丁寧にプレスされているんですよ。

 

京都限定のバターサンドの生地とバタークリームに宇治抹茶を使用。抹茶の香りがバターのコクをさらに引き立てているんです!

中身のクリームには、フレッシュバターを使用したなめらかなバタークリームにとろっとしたバターキャラメルの2層構造になっています。

「プレスバターサンド宇治抹茶」を実食してみた!

では早速実食!サクッとしたクッキー生地に、抹茶バタークリームの苦みとキャラメルバターの程よい甘さがめっちゃ合う♡

普通のバターサンドも大好きだけど、これもまたおいし♡バタークリームってなんとなく甘ったるいとか、こってりって思われるかもしれませんが、このバターサンドはそのイメージを覆すあっさりとしたおいしさ!

だから家にあると、全部ひとりじめしたくなっちゃうぐらいなんです。

こだわりのプレスバターサンドはマジでおすすめしたいっ!

あと実際に食べてみると、クッキー生地があんまりボロボロこぼれたりしないのに気が付きます。実はこのクッキーにはプレスした時に中身のクリームがはみ出さないように、ボックス型になっているんですよ。

さらに表面のデザインは実は、口に入れた時に食べやすく上手に割れやすくなるように設計されているんですって。

限定商品の京都っぽいパッケージは、ネイビーをあしらった特別仕様のカラーリング。あと抹茶って光に当てると色と風味が損なわれちゃうんです。そのため普通のパッケージだと抹茶の色が変わってしまったりするので、遮光するためこのようなカラーリングのパッケージになっているんだそう。

こうした細かい部分へのこだわりも素敵ですよね♡

京都限定品「プレスバターサンド抹茶」は通販でお取り寄せOK!

食べてみたいけど京都まで行くのはなかなか…というみなさまご安心ください!

これまでは京都に行かないと買えなかった「プレスバターサンド抹茶」が、なんと通販でもお取り寄せができちゃうんです。

どこで買えるかというと、大丸松坂屋オンラインショッピングです!ちょっと中身を確認してみましょう。

 

おおー、色々な種類が揃ってますね!京都限定商品だけで色々な種類が入ったセットも。Amazonでも扱っていますね⇓

お取り寄せスイーツでおうち時間も充実しちゃおう♡

私が本気でおすすめする「プレスバターサンド」はおうち時間のカフェタイムにぴったりです。なかなか旅行に行けない日々ですが、お取り寄せで京都旅行に行った気分をお試しあれ~!

TEXT/PHOTO  橋詰真紀

いいなって思ったらポチって下さい。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)