ベトナムの万能調味料【ピリ辛エビ塩】が旨すぎて別格!お土産に

ベトナム

海外旅行先で、私が必ずチェックするものといえば調味料。色々な国で日本で売ってない調味料とか買ってから、帰国後に家で使うのが大好きなんです。

そして今回のベトナムハノイ旅行で、またもや大当たりの調味料を見つけてしまいました。

それが、ベトナムで買ったピリ辛エビ塩🦐ではまたもや私の調味料愛を熱くお伝えしちゃいましょう!

カルディでも人気『ピリ辛エビ塩』

カルディでも一時期話題になった、万能調味料のピリ辛えび塩。ご存知の方も多いかと思いますが、一個100円でめっちゃ使えるって、ネットで話題になりました。

そりゃ私も当然のように買いました。色々な料理になかなか使えるし、常備しておきたい調味料だなって。

ハノイで購入 ピリ辛エビ塩

今回ベトナムのハノイ旅行で購入したのはこちらのピリ辛えび塩。

ちょっと前にホーチミンに行ったときには、このメーカーのピリ辛海老塩はチェックしていなかったんですよね。

よくベトナムのお土産で取り上げられるのは、こちらのライム塩。2、30円で購入できるのでばらまきお土産としてもぴったり!

しかしリピーターの私としては、もはやライム塩は何度か購入しているし、ストックもあるので違うものを求めていました。

そこで見つけたのがこちらのピリ辛えび塩。カルディでも似たようながあるし、きっとベトナムのピリ辛えび塩もおいしいんじゃないの?と気軽に購入してみました。

すると…

旨すぎて驚愕!ベトナムのピリ辛えび塩

帰国してから、ピリ辛えび塩をどうやって食べてみようかなぁなんて思って模索。

とりあえず茹で野菜に合わせてみよう!と言うわけで、ブロッコリーやじゃがいも

ついでに蒸し鶏と

エビとアスパラを準備。

いざ、実食すると…うわっ、ウマッ!ヤバっ!キターーー

そうなんです!また出会ってしまいました。やばい位おいしい調味料に。

カルディーのピリ辛えび塩もおいしかったんだけど、ベトナムのものはエビ感がめちゃめちゃ強くて、旨味がギュギュッと詰まっているんです。甘さもあるっていうか。

よく現地では、このえびしおはマンゴなどのフルーツにかけて食べたりしてるんですよね。日本で言うスイカに塩みたいなイメージなんでしょうか?

まぁ日本人なのでフルーツにかけて食べるよりも、野菜などにかけて食べると良さそう。

いや、ハマったよ。マジで。またもやベトナムでおいしい調味料を見つけてしまった!

お土産にぴったりのピリ辛エビ塩

ピリ辛エビ塩小さいタイプだったら、約50円位で購入できるのでサイズ的にもかさばらないから、お土産にぴったりです。

私が買ったのは大きいタイプで100円位。他にもパックに入ったものもあり、これはばらまき用のお土産にしたら絶対に喜ばれそう。

いや、ホント日本で売って欲しい。

カルディのピリ辛エビ塩との違いは?

カルディーのピリ辛えび塩との違いは、ベトナムで購入したものの方が、えび味がかなり強く甘みもある感じ。

今までは、カルディのピリ辛えび塩もおいしいって思ってたけど、正直ベトナムで購入したものの方が私的には絶対おいしい!

ピリ辛えびしおが抜群に旨すぎて、実は買ってまだ2ヶ月しかたっていないのに、なんと半分終っちゃった!

ちなみにお土産で友達に渡したら、ふりかけがわりにご飯食べられるって(笑)

ベトナムでピリ辛エビ塩はマストで買うべき!

という訳で今回ベトナムで購入したピリ辛エビ塩は大正解!マジでおいしいから、ベトナムに行かれる方は要チェックですよ。

うましっ‼️

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)