旅ライターの橋詰真紀です。最近は雑誌の取材で長野県のNEWオープンのお店によく訪れる私。
せっかくなのでぜひ色々なお店もご紹介したいっ!という訳で、長野県内でNEWオープンしたお店をご紹介していきます!初回は「蕎麦’sキッチン」です。
2019年9月ニューオープン「蕎麦’sキッチン」とは?
2019/9/14に松本市渚にニューオープンした「蕎麦’sキッチン」は、松本の老舗蕎麦店「榑木野」がプロデュースしたお店で、そば好きなオーナー中山祥太さんと店長の中村和克さん2人で立ち上げました。
明るい店内はサラリーマンはもちろん、若い家族連れや女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。

厳選された国産そば粉を石臼でひいて製粉した、オリジナルの本格そばを使用しています。「信州そばをもっと若い方にも気軽に食べてもらいたい!」といったことからお値段もリーズナブル。
もともとの店舗は老舗の喫茶店「サウス」。以前のオーナーさんがご高齢になったことからお店を閉めることになったそうです。
「蕎麦’sキッチン」のメニュー


メニューはこちら。そばはうどんにも変更可能でランチタイムは大盛無料!
信州そばと鶏白湯がフュージョン!新感覚のつけ蕎麦

看板メニューは、信州そばを鶏白湯スープで食べる「鶏白湯SOBA」(850円)いわゆるつけ麺スタイルですね。
実際に頂いてみると…あコレなんか新しい。
コクと旨みが凝縮された濃厚な鶏白湯スープに、蕎麦をつけて食べるというのも、またいつもと違ったNEW感覚。
しかもお好みで生卵を蕎麦にからめて食べると、2つの異なる味が楽しめちゃう。もちろんボリュームも満点でお腹いっぱい。
お得なランチメニューは2種類

蕎麦’sキッチンのお得なランチメニューは常時2種類。写真はBセットです。
・ランチAセットSoba’s Lunch(700円+税)
・Bセットざるそば&鶏天丼(小)(880円+税)
ランチタイムでこのお値段はお財布にうれしい限りですね。
「蕎麦’sキッチン」は夜メニューも充実
「蕎麦’sキッチン」は夜メニューも充実。松本初のクラフトビール「松本ブルワリーペールエール」(750円)&「串天ぷら盛り合わせ(6本)」(750円)
サクサクの揚げたての串天ぷらはビールとの相性も抜群です!他にもそば以外にもうどん、天ぷら、一品料理などメニューも充実しています。
長野県のニューオープンのお店もどんどんご紹介していきます!
今回は長野県松本市にオープンした「蕎麦’sキッチン」をご紹介しました。これからもニューオープンのお店もどんどんご紹介しちゃいますよ。
次回もお楽しみに!
TEXT/PHOTO 橋詰真紀
■「蕎麦’sキッチン」
住所/松本市渚2ー8ー29
電話番号/0263ー50ー6855
営業時間/11時~15時、17時~23時
定休日/不定休
※この情報は取材時のものです。くわしい情報は公式HPなどでご確認下さい。