お洒落女子におすすめ!ハノイ土産はオーガニック系「Master Tan(マスタータン)」へ

ハノイ

ベトナムハノイの旧市街をプラプラと街歩きをしていた時の事。

あ、ここ素敵じゃない?って私のセンサーが反応したオーガニック系の商品を扱うお店を発見!まだ日本のガイドブックには載っていない、お洒落女子にピッタリのお店。

その名は「Master Tan(マスタータン)」。では早速詳しくご紹介していきましょう。

Master Tan(マスタータン)はオーガニック商品がいっぱい!

こちらのお店はまだ日本のガイドブックには載っていない、オーガニックな商品をメインに扱っているお店。ハノイ旧市街地はセレクトショップが結構多いんですが、実は同じようなものを扱っているって感じもしばしば。

でもここには他のお店には置いていない、オリジナル商品もたくさん扱っています。ちょうど自分用のお土産を探していたところ、立ち寄ってみたらこれが大正解!

Master Tan(マスタータン)の場所は?

Master Tan(マスタータン)は、旧市街地のにぎやかなエリアにあります。

ハチミツやオーガニックティー、お菓子の試飲&試食もOK!

明るくお洒落な店内にはハチミツやお茶、お菓子や雑貨類などがずらっと並んでいます。

ココいいなって思ったのはハチミツやお茶、お菓子の試飲や試食などがほとんど可能ってコト。

こちらは「バイン・ドウ(Banh Dau )」。緑豆などをすりつぶして、サイコロ状に固めたベトナム伝統のお菓子です。

粉状のお菓子なので、気をつけないとボロボロと(笑)食感は…口の中で溶けていくような不思議な感じ。日本でいうと、らくがんのやわらかいバージョンって感じかな。

あのドリアン味もあって、これ絶対罰ゲームでしょ!なんて思って一口食べてみたら…

あれ?他の味よりおいしい(笑)って事でこれも購入。

すごい効果がある?!スーパーフード「ビーポーレン」

オーガニックなハチミツもいっぱい!こちらも全部試食できるので、食べてから選べるのがうれしいですね。

そうそう!私の最近の旅では、各国でハチミツ買うのが自分的なブーム。という訳で、ハチミツも購入。

 

で、今回見つけたのがスーパーフードの「ビーポーレン」。ん?聞いたことないって人も多いのでは?まだまだ日本では知名度が低めなんですが、これが花粉症に効果ありって言われているスーパーフードなんです。

Bee=蜂 Pollen=花粉、名前の通り“蜂の花粉”。
ミツバチが採取した花粉を蜜を団子状にして巣に持ち帰った、「花粉でできた小さなお団子」のことなんです。

ビーポーレンには、ハチミツで摂取することのできない栄養素も摂取することができ、この小さい粒にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているんですって。

お店の人にどうやって食べるの?って聞いたら、スプーン1杯分を水に溶かして飲んでね!との事。ちなみにヨーグルトやサラダにかけても良いそうですよ。

created by Rinker
ロイヤルグリーン(ROYAL GREEN)
¥2,780 (2023/11/30 06:51:31時点 Amazon調べ-詳細)

青いお茶「バタフライピー」はマストで買うべき!

こちらではベトナムで人気のハス茶やハーブティーなど、さまざまな種類のお茶の試飲もできるんです。

私のイチオシはここ数年人気急上昇中、青いハーブティーの「バタフライピー」。バタフライピーは、タイやベトナムを始めとした、東南アジアを原産としたマメ科の植物です。

試飲もさせてもらったんですが、スーッとした清涼感がありとっても飲みやすい。それに鮮やかなコバルトブルーの見た目はお洒落でインスタ映えもばっちりですもんね。

ちなみにこのお茶にはアントシアニンなどが含まれていて、眼精疲労にも効果ありって言われているんですよ。他にも美肌やアンチエイジング効果もあるそう。

さらにバタフライピーは、レモンを加えるとブルーのお茶がなんとピンクになっちゃうっていう不思議なお茶。

アンチエイジングとか美肌なんて聞いたら、そりゃ買うしかないでしょ!しかもおいしくて見た目も◎自分用のお土産として購入決定!

日本でも購入は可能⇓

MAROU(マロウ)のチョコレート

ベトナムでお土産としても人気のMAROU(マロウ)のチョコレートも置いてありました。

お洒落なハノイのお土産選びはMaster Tan(マスタータン)で

Master Tan(マスタータン)には、この他に素敵な雑貨やお香、石鹸やエッセンシャルオイルなどもありお洒落な女子にはぴったりの商品がたくさん。

ぜひ皆さんにオススメしたいっ!

これからベトナムハノイに出かける方、ぜひお土産選びの参考にしてみて下さいね。

 

いいなって思ったらポチって下さい。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

 

 

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)