昭和レトロ感がたまらない!町中の秘湯「戸倉国民温泉」で美肌になろう。

長野県

旅ライターの橋詰真紀です。女子旅で欠かせないものの一つといえば、温泉ですよね。

最近はスーパー銭湯的な施設にも、お洒落なカフェが併設されていたりして女子的には嬉しい限り。でも最近、ちょっぴり昭和レトロな銭湯もいいかなぁ~なんて思い始めているんです。

そこで今回出かけたのが、ある意味インパクト抜群なネーミングの「戸倉国民温泉」です。国民温泉って♨️

いや、ここが泉質がめちゃめちゃ良くて、正直ビックリ!

町中の秘湯とも呼ばれている「戸倉国民温泉」をさっそく詳しくご紹介していきますよ~

「戸倉国民温泉」ってどこにあるの?

戸倉国民温泉があるのは、長野県千曲市にある戸倉上山田温泉です。

【車の場合】

上信越道坂城I.C.から車で約15分、長野道更埴I.C.から車で約20分。

【電車の場合】

戸倉駅から徒歩約15分、タクシーで約5分。

まさに町中の秘湯!戸倉国民温泉

まず到着して思った事は、ん?ここは人の家?それともアパート的な、外観的には温泉とは分かりにくいというか。でも看板には温泉って書いてあるし。

とりあえず奥に進んでみると、昭和レトロ感が凄い!特に壁に貼られている指名手配犯の写真とか、自転車の感じとかも。

入浴料金は大人300円って、今時には珍しい金額です。たしかにこの雰囲気は、町中の秘湯っぽい。

番台がある戸倉国民温泉。施設はとってもキレイ!

中に入ると昔ながらの番台があって、常連さんとお話しするお母さんの姿も見られました。

番台があると男性側からのぞかれちゃうんじゃ?なんて思われるかもしれませんが、ちゃんと仕切られているのでご安心ください。

中に入ると…確かに昭和レトロ感はあるものの、とってもキレイ!脱衣室のロッカーも新しくて、ちょっとビックリ。もっと古~い感じをイメージしていたんですけど。

100%源泉掛流し放流式の天然温泉

戸倉国民温泉は地域密着型の温泉銭湯。ここは掛け流しで循環をしている温泉ではなく、放流式の掛け流し天然温泉なんです。

放流式とは、タンクに貯めて循環濾過装置を使うのではなく、完全な掛け流し(使い捨て)。もちろん加水もしていませんし、温泉は飲用もできるんですよ。

お湯の温度も熱すぎずぬる過ぎず、ちょうどいい感じです。

それにしても湯量がとにかく凄くて、どんどん湯船から溢れ出てくるんです。源泉湧出量が毎分250リットルなんですって。

さらに戸倉上山田温泉といえば、美人の湯としても知られています。実際に温泉に浸かっているだけでも、本当に肌がツルツルするのが実感できちゃう!


昔ながらの造りで浴槽やカラン、シャワーに至るまで、全て100%源泉水かけ流しの放流式温泉ってなんだかありがたい。

シャワーやカランから出てくるお湯も、全て温泉というのは非常に珍しいですよね。

あ、このシャワーの水圧ですが、ちょっぴりいやかなり低めなんですが、まあ細かいことは気にしないことにしましょう。

だってお湯がいいんですもん。

温泉って入るだけでなくて、飲めるんだ?!

こちらの温泉水は飲用も可能という事で、実際に私も温泉水をちょっと飲んでみました。

いわゆるあのゆで卵の匂いというか硫黄(硫化水素)の匂いは少しするものの、飲んでも気にならないというか…

いや、正直おいしいとは言えないんですけどね(笑)

とはいえ全国でも、温泉水が飲用できる所は限られていますので、ここはぜひ飲んで試してみて!

タイルの壁には、モダンな絵が。

こちらにも。あら、なんだかレトロな雰囲気が素敵じゃないですか?

戸倉国民温泉の温泉成分や効能は?タオル、アメニティは?

温泉の成分はアルカリ性の単純泉。
効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、打ち身、くじき冷え性、疲労回復、健康増進など。

それとタオルやアメニティはありませんので、お越しの際はご注意下さいね。

なお国民温泉のロゴが入った、ハンドタオルの販売はありますよ。

昭和レトロ感漂う「戸倉国民温泉」は町中の秘湯だった!

最近、昔ながらの銭湯ってあまり行ってなかった私。今回、戸倉国民温泉に行ってみて思ったのは、なんか銭湯っていいな!って事。

戸倉国民温泉には、正直これといったエンターテイメント性がある訳でなく、あるのは本当に昔ながらの〝ほんものの温泉”だけ。

でもね、それがいいんだよね!って思える温泉なんです。しかもお風呂上りは、美容液を塗った感じのツルスベ肌。

まさに地元の人しか知らない「町中の秘湯」って、意味がよくわかる温泉でした。

TEXT/PHOTO 橋詰真紀

※温泉施設は撮影許可を頂いております。

おまけ

 

お風呂上りは、腰に手をあてて牛乳を飲むべし!100円で販売されていました。

月1の漢方湯。7月は紫蘇湯ですって。あらいいんじゃない?

うちわには手書きの国民温泉という字が。味がありますね。

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)