じめじめする梅雨の季節。お隣韓国釜山も日本と同様に、6月~7月半ばごろまでは梅雨のシーズン。
でも夏休み前のこの時期は、航空券やホテルの値段も下がる時期でもあるため、釜山に出かける方もいるのでは?せっかく旅行に来たものの、出かけるのも嫌になるほどの雨だと、やっぱりテンションは下がりがち。
そこで今回は、雨の日でも十分に楽しめる釜山の過ごし方をご紹介します!
南浦洞や西面の地下街をプラプラ

屋外は雨でも地下街なら、雨の日も気にせず過ごせます。釜山はとにかく地下街が充実!特におすすめは西面や南浦洞の地下街です。

地下街には人気の韓国コスメのショップがずらり。他にも可愛くてプチプラなファッション雑貨や、ブティックに靴屋さん等日本にはないものも多いので見ているだけでも楽しいです。
たまにこのブランドはホンモノ?!って思っちゃうものもあったりして。そういうのも探すのが私的には結構楽しいんです。

これも韓国のアイドルがかぶっていたからって、爆発的にヒットしたらしいLEDでピカピカ光るウサギの帽子。日本じゃちょっと可愛すぎてかぶりにくいけど(笑)
まあ、こんな感じで地下街がガチャガチャした雰囲気ですが、掘り出し物も見つかったりしますよ~
夏は涼しくて冬は暖かい地下街で、プラプラ歩いて可愛いグッズをゲットしちゃいましょう。
釜山の大型デパートなら雨の日も安心

雨の日にやっぱり便利なのは、大型のショッピングセンター。西面のロッテデパートや、南浦洞にあるロッテ百貨店 光復店&ロッテデパートアクアモール。
ロッテデパートアクアモールでは、アジア最大とされる室内音楽噴水ショーが無料開催されています。
他にも海雲台エリアならば、同じくロッテデパートセンタムシティ店や、ギネスに登録された売り場面積を誇る新世界センタムシティー等。
日本でおなじみのファストファッション系から、高級志向のブランドまで幅広く展開しています。お腹が空いた時にはレストランやフードコートを利用すれば、わざわざ雨の中歩く必要もありません。
田浦カフェ通りで、インスタ映えを狙いながらまったり過ごす
https://www.instagram.com/p/BTIvKsqD7JD/?igshid=txa5b9yd7an7
釜山の西面にある田浦カフェ通りは、今やカフェ好き女子の聖地とも呼べるほどの人気スポット。
雨の日はカフェでまったり過ごすのも良さそう。
スパやチムジルバンで女磨き。おすすめは「新世界スパランド」
https://www.instagram.com/p/BwikgeDAf8k/?utm_source=ig_web_copy_link
釜山にきたら、女子的には韓国エステも受けてみたいものですよね。
私のおすすめはセンタムシティーにある「新世界スパランド」。地下鉄2号線センタムシティー駅に直結しているので、雨に濡れることもなく行かれます。
新世界スパランドには、天然温泉や露天風呂にサウナが22種類、レストラン、カフェ、ネイルショップ、マッサージ、エステなどがあります。とにかく施設が充実しているので、雨の日は一日ここでゆっくり過ごせちゃう。
初めて行ったのは、グランドオープンした頃だったかな~
感想は…めっちゃ広い!きれい!お洒落!値段もお手頃!あかすりエステも良かった~といった感じ。
ここはホントぜひおすすめしたいっ!
お洒落なホテルで、おこもりステイもあり?

雨が強すぎて、これはもう外に一歩も出たくないというあなたには…お洒落なホテルでおこもりステイ。
とはいえ一日中ホテルにおこもりするのもねえ…なんて場合は、デパートが隣接しているホテルをおすすめします。
西面エリアだったら「ロッテホテル釜山」です!
人気の5つ星ホテルの「ロッテホテル釜山」ですが、結構宿泊料金するんじゃないの?!って思ったものの、意外にもツインだったら2万円台前半で泊まれますよ。

ロッテホテルだったら一度も外に出なくても、お隣にはロッテデパートがあるのでめちゃめちゃ便利!
免税店もあるし、ショッピングにレストランやフードコートも充実。
地下街もロッテデパートに直結しているので、傘がなくてもへっちゃらです!

カジノで一攫千金を狙っちゃう?!なんて過ごし方ができますよ。

ちなみに私がいつも利用している、イビスアンバサダー釜山シティーセンターはホテルの目の前に地下鉄釜田駅9番出口があるので10秒ぐらいダッシュすればOK(笑)
宿泊料金もお手頃で1階にコンビニありカフェあり、レストランありなのでこちらもおすすめです!
雨の日の釜山のグルメは?

韓国の人々は、なぜか雨の日に食べたくなるという食べ物があるんですって。それが「チヂミ」です。なんでチヂミなんだろうって思ったら、なにやらチヂミの焼く音が雨音に似ているから?!とかなんとか。
ん~?似てるかな~(笑)
さらになぜか、チヂミと一緒に飲むお酒は「マッコリ」って決まっているみたいです。
韓国の人々のように、雨の日はチヂミをつまみにマッコリで1杯!っていうのも楽しそうですね。
雨の日も釜山を楽しもう!
今回は雨の日も楽しめるスポットをいくつかご紹介していきました。せっかく旅行に来たのに、雨だからって残念がらずに釜山をエンジョイしてくださいね。
あ、そうだ!今日は雨だから、我が家もホットプレートでチヂミ作ってみよかな~
TEXT/PHOTO 橋詰真紀
いいなって思ったらポチって下さい。
