ベトナム名物「エッグコーヒー」って知ってる?!美味しすぎてハマる❤️【L’Amant Café 】(ラマンカフェ)

ベトナム

皆さんはベトナム北部ハノイの名物エッグコーヒーはご存知ですか?エッグコーヒーってもしかして卵のコーヒー?と思われた方、はいその通り卵のコーヒーです

えー卵をコーヒーに入れるって大丈夫なの?!なんて思われた方もいるかも知れませんね。実はこのエッグコーヒーは、ベトナムハノイで大人気なんです。

日本にはまだ馴染みのない、エッグコーヒーですがこれがなかなかおいしいんです。というわけで今回は、その謎のエッグコーヒーについてご紹介していきます。

ベトナムホーチミンのお洒落な「L’Amant Café (ラマンカフェ)」

旅ライターの橋詰真紀です。私のエッグコーヒーとの出会いは、実はベトナムハノイではなくホーチミンでのことです。

ベトナムコーヒーが飲みたいねーなんて言いながら、ドンコイエリアをプラプラしていたときのこと。

ちょっとおしゃれなカフェを見つけました。それがここ「L’Amant Café (ラマンカフェ)」。とってもおしゃれでセンスの良さげな雰囲気。

L’Amant Café (ラマンカフェ)では、ザーラーイ(Gia Lai)省の自社農園で育てた、100%オーガニックのコーヒー豆を使用するカフェで、豆の販売も行っています。

早速店内でコーヒーをオーダー。そこで見つけたのがエッグコーヒーでした。え?エッグコーヒーってもしかして卵が入っているのなんて不思議に思いながら、これ本当においしいってお店の人に聞いてみました。

すると「ぜひトライしてみて!」とスタッフのお姉さんに言われ、どんな味がするのか心配でしたがオーダーしてみることに。

MAKI
謎すぎるエッグコーヒー、もしもコーヒーにゆで卵が入っていたらどうしよう

そしてやってきたのがこちら。エッグコーヒーです。あれ思っていたのと全然違う。なんだか普通に美味しそう。

まずは1口飲んでみると…

泡立てたクリームがめっちゃクリーミーで、甘くておいしい〜。苦めなコーヒーとの相性も抜群!

やだコレ好き❤️味でいうと飲むティラミスみたいな感じかな。

それもそのはず、よく考えたらカスタードクリームもアイスクリームも卵が入ってるじゃん。

心の中で、よかったコーヒーにゆで卵じゃなくて💦

こちらはベトナムのアイスコーヒー。ベトナムコーヒーと言えば、必ず練乳が入っているって思うでしょ。最近のカフェはブラックもあるんですよ。

ベトナムで人気の「エッグコーヒー」の作り方を調べてみた

1.濃い目のコーヒーを入れる。

2.コンデンスミルクに卵黄とバニラエッセンス、砂糖を入れてミキサーで泡立てる。

3.コーヒーに泡立てたクリームを乗せて完成!

意外と簡単にできそうなので、今度自分でも作ってみようかなと思いました。

ベトナムに行ったら、ぜひ「エッグコーヒー」にチャレンジ

新感覚のエッグコーヒーは、まだまだ日本では認知度は低め。でも飲んだらきっとその味にハマる事間違いありません‼️

ベトナム旅行に行ってエッグコーヒーを見つけたら、あなたもチャレンジしてみてはいかが?

いいなって思ったらポチって下さい。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

 

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)