旅ライターの橋詰真紀です。今年の釜山旅行では、口コミが良い話題の韓国コスメを買いだめしてきました。
中でもこれっ!って思っていたのが、2018年頃から人気に火が付いた「CLIO クリオ」のプロシングルアイシャドウ。
今回一番人気のカラーG10他2色を購入してきました。これがねぇ、ホント今や手放せない程クセになる使用感だったんです。
早速紹介していきましょう。
2018年にバズった「CLIO クリオ」の指原シャドウって何?
いやさあ「CLIO クリオ」って、韓国の街中で店舗はちょっと見たことあったけど、正直そんなに人気だったっけ?なんて思っていたんですよね。
で、この「CLIO クリオ」のアイシャドウが急に注目されたのは元AKBのさっしーこと、指原莉乃さんが総選挙の時につけていたからなんですって。「CLIO クリオ」の公式インスタを見てみると
View this post on Instagram
うん、たしかにキラキラして、めっちゃかわいい~!女子が大好きな色味で、バズっただけあるわって感じしますよね~。

でもさあ、この手のキラキラ系って粉飛びするのよ。よく目の下から気を付けないと顔中キラキラになっちゃってさ~。
あのゴージャス姉妹みたいに、顔中全部がキラキラしちゃう的な🤩実際どうなの?
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウの口コミは?

@コスメの口コミを見てみると。
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウ ★★★★☆5.7

見た感じコーラル寄りのカラーに見えますが、塗ってみると色味はそんなに感じないので、どんなアイシャドウにも合います。
ただ可愛いだけじゃなくて、ピタッと密着してラメ飛びしないのもすごい。感動しました。
おおーっ、なかなかの高評価。これは期待できそう。
私が購入した「CLIO クリオ」のアイシャドウG10 G03 P56の3種類
今回私が購入したのはG10・G03・P56の3種類のカラー。ショップのお姉さんイチオシはやっぱりG10。
これ一つだけでもいいかなって思ったんだけど、韓国クリオのショップで3つ購入すると20,000㌆=約2,000円だよって。

おおー3つで、2,000円なら安っ!って。ひとつ670円。といっても日本で購入しても1,000円しないぐらいだからプチプラよね。
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウを実際に使ってみた
人気の「CLIO クリオ」を実際に使ってみる事に。まずは人気のカラーG10。
まず手で触れてみると、なんとなくしっとりした感じ。なるほど、これが濡れ感っていう事ね。しかもキラキラがなんだか良さげ。
これなら粉飛びもしなそうです。

動かすとキラキラ感がよく分かりますね!

はい、どーですか?!
まぶたと涙袋に乗せてみました。かなりいい感じでしょ。ギラギラ感もないし、華やかだけどいやらしくないっていうか。
良いじゃないの〜❤️
瞼の上につける時は指でトントンと馴染ませる感じで。
ブラシとかで付けると、やっぱり粉飛びはしやすくなるので、指かアイシャドウチップで付けるのがよさそう。

P56はというと、若干オレンジとかベージュ寄りかな。

G10に比べても同じぐらいのキラキラ感。ちょっとだけ色味がある感じかな。

G03ピンクライトは、ちょっと白っぽいピンクって感じ。あ、これは色白の肌の人に似あいそうかな。

3種類全部並べてみると、そうだな~イエベの肌色、私のようなタイプはやっぱりG10が一番使いやすそうな色味かも。あ、でもこれ好みもあるからね。

「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウは単品で使える?
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウのこのキラキラ系のものは基本的に色味は控えめなので、他のアイシャドウを塗った後に重ねて使うのがきれいですよ。
実は単品で塗りまくって見たけど、色味出なくてキラキラ⇒ギラギラになっちゃった(笑)
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウは口コミ通りの優秀だった。
「CLIO クリオ」プロシングルアイシャドウを、一日実際使ってみて思った事。
それは…
口コミ通りしっとり感があって粉飛びなし。しかもプチプラでめちゃめちゃ優秀!
何日か実際使ったら、マジで手放せないアイシャドウだった…
「CLIO クリオ」について、初めに良く知らないぐらいの事言ってホントごめんなさい。ぜひ韓国に行ったら、チェックしてみて下さいね!
TEXT/PHOTO 橋詰真紀
いいな!って思ったらポチって下さい。励みになります。

あ、ちなみに最近クリオ↓こちらのプリズムエアシャドウも気になる存在。これもぜひチェックしてみよっと。
※記事の内容は個人の感想であるため、効果や感じ方に関しては個人差があります
キラキラ、濡れ感!!いつものメイクにプラスすると
パッと印象が変わります。全体に付けたり涙袋に付けたり。オススメはまぶたの中央に
ポンポンと乗せると立体感が出ます!ギラギラ過ぎず、ラメの飛びも気になりません!