運気アップに効果あり?!飛騨高山のさるぼぼが、どうやら最近キャラ寄りになっている件。【岐阜県】

岐阜県

旅ライター&MCの橋詰真紀です。先日岐阜県の白川郷から飛騨高山に行ってきました。そこで飛騨高山地域でよく見かけるお土産といえばやっぱりと 「さるぼぼ」。

ほら、あのおばあちゃんの家には必ずあるといっても過言ではない、北海道のサケをくわえた「木彫りの熊の置物」とか「アイヌ人形」とか。「さるぼぼ」もあれに匹敵するほどの、メジャーなお土産の一つ?!ですよね(笑)我が家にもありました。あの「さるぼぼ」が今や進化を遂げているとのこと。早速調査スタート!

ところで「さるぼぼ」って、何?歴史は?

地元のお母さんに聞いたら゛さる”はあの動物の「サル」で゛ぼぼ”は「サルの赤ちゃん」の事で猿の赤ちゃんの事なんですって。知ってた⁈なんだか赤い服着たマスコットみたいなもんだとばっかり思っていて、あんまり考えた事なかったんですよね。

岐阜県の飛騨高山地方で作られている人形で、安産や子宝・家内安全などのお守りで病気から守ってくれる魔除けだったりするそうです。昔はお母さんが子供たちのためにおもちゃとして手作りしていたんだそうです。

顔がないためか、ネット上では「さるぼぼ怖い」なんて言われていたりすることも。うん。そう言われてみればちょっと怖い?!

さるぼぼの色は赤が基本じゃないの?子宝や安産にも効果あり?

さるぼぼの色と言えば「赤」が基本。でもお土産屋さんで見たさるぼぼは…

すっごいカラフルなんですけど?!

いやこんなにさるぼぼって色ありましたっけ??いやぁ私の知らないうちにさるぼぼはカラフルなフォトジェニックなキャラになっているじゃございません事?

これまでのさるぼぼといえば、「赤」でなんで赤いかというと、赤は病気から守るとか災いから守るといった意味なんですって。他にも子宝や安産にも効果あるそうですよ。

カラフルなさるぼぼにも、それぞれご利益がある。

飛騨高山のお土産屋さんにある、カラフルなさるぼぼにも意味があるんですって。

さるぼぼの意味

・青さるぼぼ…勉強運、仕事運、集中力。

・黄色さるぼぼ…金運、財運、ギャンブル運。

・緑さるぼぼ…無病息災、健康祈願にご利益。

・ピンクさるぼぼ…恋愛運アップ、縁結びにご利益。女性に人気

・紫さるぼぼ…長寿運。

・オレンジ色のさるぼぼ…旅行運アップと子宝に恵まれる。

・黒さるぼぼ…魔除け、厄除けにご利益。

・純銀のさるぼぼ…友情運や才能運をアップ。

・黄金さるぼぼ…ギラギラ金運をアップ。

 

ひゃあ、こんなにもさるぼぼのカラーによってご利益あるんですね。んじゃぁ、私は黄金さるぼぼ?!でギッラギラの金運アップさせちゃおうかな(笑)

さるぼぼがキャラ寄りになっている?!

で、このさるぼぼなんですけど。

今時は…

やっぱり…

キャラ寄りになってるんじゃないのかって?

 

だって顔があるんですもん💦

カエルだったり🐸

忍者だったり✨

カッパだったり😅

 

まあいいか。どっちにしてもかわいいし💕時代とともにキャラクターのデザインは変わっていくよね。

例えばちびまる子ちゃんだって、初期のまるちゃんより、今のまるちゃんの方が顔が丸いし。ワンピースのチョッパーだって初期は結構、4頭身ぐらいで顔も今より微妙な感じだったのが、今の方が3頭身でキャラ的にはかわいいし。

時代とともにキャラ変はして行く訳ですわ。さるぼぼもキャラ寄りになったって

いいんです‼

で、こちらは地元のお母さんが作ったという「さるぼぼ」全部形も違うし、これもお母さんの愛情いっぱいでかわいいですね。端切れとかで服も作ってあったりして。

これはこれでやっぱりいいね。

飛騨高山のお土産にさるぼぼはいかが?

飛騨高山地方に伝わる「さるぼぼ」最近はストラップや、地元のゆるキャラ「ひだっち」とコラボしたグッズもどんどん増えているみたいです。

小さいものならば500円程で、お値段もお手頃でお土産にもぴったりの「さるぼぼ」ちなみに下呂温泉と飛騨高山の飛騨物産館内には「さるぼぼ神社」なるものもあるそうで、次回近くに行ったら立ち寄ってみよっと。

子宝に恵まれる・家内安全健康祈願等、縁起のいいお守りなので、ぜひ運気アップのためにも飛騨高山地方に行ったら手に入れてみてはいかがですか?

 

TEXT/橋詰真紀
いいな!って思ったらポチって下さい。励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

created by Rinker
あずさ屋
¥605 (2022/04/26 12:29:28時点 Amazon調べ-詳細)
【特大さるぼぼ】 飛騨の手作りさるぼぼ 昔ながらの綿詰め (No.38)
飛騨のさるぼぼ


 

 

 

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)