「笑顔の金メダル!」なのにカーリング女子が嫌いな女子が増殖中?!なぜ?【コラム】

コラム

先日行われた、平昌オリンピック。初めは運営の問題やらなんやらで、ホントに盛り上がるの?なぁんて思っていたら、そんな懸念はなんのその。気が付いたら、日本人選手の活躍ぶりにどハマりしちゃったのは私だけではないはず。特に長野県民の私にとって、長野県勢の頑張りと長野オリンピック以上の日本のメダルの獲得数の盛り上がりで、あー、もうずっとオリンピックやっててくれないかなぁ?と思うぐらい。

そんな中やっぱり一番ハマったのは、カーリング。だってカー娘達のあのかわいさは、女の子から見たって素直にかわいいって思っちゃう。なのにネット上では何故かカーリング女子が嫌いっていう、女子が増殖中らしい何で?まずはカーリング女子達が男性から支持を受ける理由を探ってみました。

とにかくカーリング女子達はいつでも笑顔。

カーリング女子達はとにかくいつでも笑顔。いいショットが出た時もどんなピンチの時だって、誰かがもしもミスショットをしたとしても、必ずタッチして、ありがとうって声かける。こんな事普段できる?

見た目は普通。近所に住んでいそうな親近感が男性からの支持の高さ。

カーリング女子達は正直見た目はものすごいと美人というよりは、隣近所に住んでいそうな親近感がある普通の女の子。藤澤五月選手なんて、顔が丸くてなんだかかわいらしい感じ。

アスリートだけに決して、痩せている感じでもないし。試合中は氷上にいるため、氷上の反射レフ板効果もあり肌がとっても綺麗に見えるし。そう実は男性ってモデルのような痩せている女子よりも、実はちょっとポニョっとしたぐらいの子が好きって言うじゃないですか?!男性からの支持の高さはこんな部分も。

時折垣間見せるあの真剣さにも胸キュン♡

ストーンを投げる時のあの真剣さ。あんなに笑顔だった子が見せる真剣な表情に思わず胸キュン

 

地元愛を感じる、もぐもぐタイム。

もぐもぐタイムはカーリング女子が大好きな人々の至福の時間。しかもおやつの大半は地元北見のモノ。アレがもしも、都会で流行っているようなおやつだったらそれはそれで悪くないんだけど。そこは地元のモノだからこそ、地元愛がめちゃめちゃ感じてさらに可愛く感じちゃう。おじさま達は普段見られない、女子会的なキャッキャッした雰囲気にメロメロだったらしい(笑)



スポーツ=スポ根って誰が決めた?!カーリング女子達には、スポ根感がまるでない。

スポーツって未だにスポ根感がハンパないって感じなのに、彼女達を見ているとスポ根感がまるで感じないんです。本当は普段はみんなそれぞれ仕事を持っていて、仕事が終わってからのトレーニングはものすごい努力と練習量のはず。

なのに、平昌オリンピックの彼女達を見ていると試合そのものを楽しんでいるよう。しかもコーチが外国人の超イケメンって。
あれ、もしかしてこの辺りから女子が嫉妬し始める?

素直に喜ぶ、素直に泣く

実はこれ、もしかすると人として一番大切な事なのかも。いい時悪い時、色々あっても努力して頑張った時、素直に嬉しいと喜ぶ。ダメなときも素直に泣く。頑張った人だけがわかる涙っていうか。

笑顔のオリンピックがあったら金メダル!

イギリスの新聞社から絶賛された「もしもオリンピックで笑顔という競技があったら、彼女たちが金メダルだろう」って世界からも注目されたカーリング女子達の笑顔。

涙は女の武器だけど、笑顔はそれ以上最強の武器!これをカーリング女子達に表彰台で二刀流でやられちゃうと、もはや打つ手がありません。

「カーリング女子のここが嫌い」な女子達。

色々と検証してきた結果、カーリング女子を嫌いな女子達からすると、

「ミスしたのに、笑顔ってそこが嫌い」
「ネイルしてスポーツするな。」「スポーツ系の女子がまず嫌い。」って(汗)

いやはやもはやこうなると、今や国民的アイドル化しているカーリング女子がキラキラしていて嫌いらしい。競技に一生懸命に取り組む、あざとさが感じられない、カーリング女子達の素直さがむしろ嫉妬の原因かも⁉︎




でもね、「ミスしたのに笑顔」って試合中のミスの後にへこんでいたら、次に全く繋がらない訳で。これって相当なメンタルトレーニングの成果なんだよね。

ネイルの話しをしたら、なでしこジャパンだってそうだしモチベーションの上げ方は選手それぞれでしょ。女子らしい感じでいいじゃん。スポーツ系女子が嫌いなんて言い出したら、もはやなすすべはございません…

やっぱり女の子は笑顔が一番!

私的には素直にカーリング女子達の笑顔から学ぶ事も多いし、みんな可愛いんだけどなぁ。うーん。やっぱり女子の気持ちは複雑だわ。それだけ注目されているって事だから、これからもぜひ頑張って欲しいものですね。やっぱり女の子は笑顔が一番!

ちなみに私は、縁の下で支えるマリリンが好き。
実は今のメンバーを集めたのは、主将のマリリン。自分は表に出る事なく、若い子たちをサポート。試合中もカー娘と相対する程の厳しい真剣な表情のマリリン。銅メダル獲得後のインタビューで号泣する、あのクールビューティーなマリリンにギャップ萌えっす。

よし、私も今日も笑顔で頑張ろうっと。

TEXT 橋詰真紀

いいな。って思ったらポチってください。励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)