思考を変えれば、社会人でもいつでも海外旅行に行かれる方法がある?!【旅×仕事】

旅×仕事

旅ライター&MCの橋詰真紀です。フリーならばいいけど普通の暮らしをしていて年に数回も旅行に行くなんて、そう簡単な事じゃないと思っていませんか?会社員だと、会社への有給申請もなんとなく気が引けてしまって。仕事で迷惑かけるんじゃないか?とか。

でもちょっと待って。今や働き方改革がスタートしている日本。社員の有給申請は、本来認められているものです。ならば一度思い切って申請してみましょう!旅立つ勇気はここから始まるんです。

まずはとにかく有給申請を思い切ってしてみよう!

私のまわりに1週間ハワイに行きたいからと申請した所、意外にも会社は簡単に認めてくれたなんて例もあります。もしかすると1週間は難しいかもしれませんが、3日間ならば韓国や台湾に簡単に行く事ができます。

他にも週末を利用して金曜日の夜に出発する飛行機を予約。あとは1日か2日の有給をプラスすればアジア圏ならばシンガポール、マレーシア、ベトナム辺りだって簡単に行けちゃうんです。中には弾丸旅行でオーストラリア、ハワイに行くなんて方も。

世の中には会社員で月に1回、年に10回以上も海外に行くなんていうツワモノもいたりして。まずは勇気を持って申請してみましょう。

趣味は旅行キャラを印象づける。

私旅行が趣味なんです!学生時代には世界を何ヶ国も周りましたといったキャラならば、周辺も始めから割りと理解してもらえる事も。

とはいえ私の旅行歴は社会人デビューだったので、会社にいる時は途中から旅行が趣味になりました的な後づけでしたけど。それでもキャラづけが大きなカギになります。

海外でも携帯電話はON、連絡がつくようにしておく。

海外旅行先では、私は必ず現地で使えるwifiルータを必ずレンタルしています。もしもの時に連絡が取れるように携帯電話はON。仕事でメールでのやり取りはできるようにしておきます。ただし必要最低で。そうしないと、せっかくの旅行先で、ずーっと仕事をしている事になってしまい楽しめないからです。

海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi


できるだけ早めに有給申請をしてみる。

行きたい旅先が決まったら、早めに日程を決めて申請しましょう。早めだと旅行に行くまでに、仕事スケジュールの管理もしやすくなります。具体的には6ヶ月以上前ぐらいから少なくとも3ヶ月前。

また少しでも旅費を抑えたい場合にも、6ヶ月前ぐらいだとちょうどLCCなどは安いチケットが発売される事が多いので、こちらも上手く利用してみては?


とはいえさすがに仕事が忙しい時期に行くのは社会人としては失格です。空気が読めない人と思われたり印象が悪くなると同時に、その後の仕事にも影響を及ぼす場合がありますので注意が必要です。

日頃から周囲とのコミュニケーションを取る、助け合いの気持ちを忘れない。

普段から周りのみんなとコミュニケーションをとっておく。お互いにフォローし合うという事は当然しておかないと、仕事はもちろん社内の仲間同士の付き合いもギクシャクします。

そんな中で『アイツだけ有給で休みだってよ。』なんて風に思われないように、ここはしっかりと日常のコミュニケーションを取りながら、いつでも助け合いの気持ちを忘れない事が大切です。

会社へのお土産は一歩進んだモノ選びを。

男性はあまり気にする事は少ないかもしれませんがら、意外にも女子の目はお土産に対して厳しいなんてことも?ハワイだからマカデミアナッツのチョコレートなんて、安易に考えずに一歩進んだ気の効いた物をお土産にしてみては?

『こんな可愛いお土産あるんだ!』『私も今度、行ってみたい。』なんていうお土産話しはもちろん、社内の旅行好きな仲間作りに一役買ってくれそうですよ。

女子はライフスタイルの変化によって、旅行に行けなくなる場合も少なくない。

実は女性の場合、それぞれのライフスタイルの変化によっては(例えば、結婚・出産・子育て等)ある一定期間はなかなか旅行に行けないという時期も一概には言えないものの無いとは限りません。国内旅行ならば行きやすいですが、海外旅行となるとなかなか。

できるだけ若いうちに、たくさんの経験や思い出を作っておきましょう。それが今後の人生観やライフスタイルに、きっと大きな変化をもたらすはずです。

思い立ったら吉日!旅に出る準備をしよう。

忙しいから旅行なんて無理!旅行はお金がかかるし。なんて言わずに、ちょっとでも興味を持ったら行動に起こしてみては?生活に余裕がなく無理する場合は別ですが、計画的に仮に毎月1万円づつでも、貯金をしていけば1年で12万円が貯められるはず。

12万円の旅費があればアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ方面等、時期や選び方によっては十分に行ける金額です。ほら手軽に、海外旅行に行けそうな気分になってきませんか?
国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

思考を変えれば、非日常空間が新しい自分を見つけてくれる。

旅をすると目の前にある日常からすべて解放されて、ワクワクしたりドキドキしたり。違う文化や自然や人々に触れる事で、視野が広がり新しいモノの見方ができるようになります。

こんな風に ほんのちょっとだけ思考を変えるだけで、会社員だっていつでも旅立つ事ができるんです。

旅先から帰ってきたら、何か新しいアイデアが浮かぶかもしれません。私のように、もしかしたらトラベルライターの道にも進むきっかけにもなるかもしれません。

海外旅行は頑張った自分へのご褒美。ぜひ明日の自分に、エネルギーチャージしてみてはいかがですか?明日からまた頑張ろうって、きっと思えるはずですよ。

TEXT 橋詰真紀
いいね!と思ったらポチってくださいね↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)