明日から本気で旅を職業にするってよ。そんな事本当にできるの?!【旅×仕事】

旅×仕事

旅を仕事にするなんて、本当にできるの?

【旅を仕事にする】なんて夢のような職業ですよね。サイトを検索すると、旅をしながら稼いでいるという方もたくさんいますしね。あんまりにもおいしい話なので、ちょっと怪しく思っちゃいますけど。『結論はズバリ仕事になります!』

という私も現在トラベルライター歴1年と超短いですが、収入的にはありがたい事に普通に働いているOLさんよりは正直稼げています。しかも自分の自由な時間に合わせて、いろいろな所に旅をしながら仕事が出来るんです。なんて楽しい仕事なのかしら。

といっても実はかなり苦労もありますし、もちろん簡単ではないので一応お伝えしていきます。

自分自身の本当の体験が価値になる。

これまで人気の旅行系のまとめサイト、いわゆるキュレーションサイト等を見ると実際にその場所に行ったかどうか分からない記事がいっぱいある事に気付かされます。

例えば私の地元長野県松本市の観光スポットの記事を見ると、松本市内周辺記事のど真ん中に白骨温泉や上高地の紹介のようなものがあったりします。
「いやいや松本市から白骨温泉や上高地は結構遠いって!」とツッコミたくなっちゃいます。

仮に松本城周辺を朝イチから観光してから、お昼を食べて午後に松本を出発。移動時間は約2時間ぐらいは余裕でかかるので上高地に到着するとすでに3時とか4時過ぎとか。温泉も入りたいし、トレッキングしたいなぁんて思ったら日帰りはまず厳しいって。

色々な場所に行けて実際に体験した事が、本当に役立つ記事になる。

そこで役立つのが、自分自身が実際に訪れた時の体験記事なのです。2年ほど前に起こったDeNAでの写真盗用問題からは、こうした旅行系のメディアも実体験をもとにしっかりと取材をしたものが求められてきています。というか私自身はTV、ラジオで取材で現地に行くのは当たり前だと思っていたのでまとめサイトって正直雑だなぁと思っちゃうんですよね。

本気でライターになりたい!でも何から始める?

とはいえまず始めに何からスタートしたらいいの?と思った方も多いのでは?
今や誰もがライターになれる時代です。まずはクラウドソーシング系にに登録してみてはいかがでしょうか?クラウドワークス・ランサーズなど。ちなみに私が一番始めに登録したのはクラウドワークス。そこでの出会いは非常に大きいものでした。
在宅ワークならクラウドワークス



クラウドソーシング「ランサーズ」

高単価の在宅ライターサービス【サグーライティングプラチナ】

信頼できるクラウドソーシングサイト【Bizseek】

こうしたクラウドワークス系では、ライター募集もたくさん案件はあります。
また旅行系だけではなく様々なジャンルの募集がされています。文章に自身がない方もまずは自分に興味がある事や好きなモノ、好きな事からならば書きやすいと思います。例えば250〜500文字程度。なおクラウドソーシングのメリット・デメリットについては次の機会に。

 

自分から発信するブログの運営を始めてみよう!

実はこの前に運営していたブログを立ち上げた事がきっかけで、私自身は今の大きな仕事に繋がっています。ちなみにこのメディアを立ち上げようとして、サーバーやらなんやらの設定中にうまくバックアップ取れなくて以前のブログは全滅しちゃいましたけど(泣)

ブログ自体も無料のものではなく、レンタルサーバーを利用しワードプレスで作成しています。テンプレートも利用したりしています。簡単に作れるテンプレートと言いつつも、使い方はそれなりに工夫しないといけないようですが、まあなんとか模索しながら作成中です。



WordPressテーマ「スワロー」

レンタルサーバーやワードプレスについても、今後詳しくお伝えしていきますね。

私が今使っているテーマはこれ↓使いやすいテーマがいいなと選びました。




月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

発信力が仕事に繋がる。自分自身の可能性にかけてみよう。

先ほどもお話ししましたが、私はブログを立ち上げた3日後にいきなりクライアントさんからお仕事の依頼がありトラベルライターとして、いきなり大きな仕事を得ることができました。

これはかなりラッキーなケースだったかもしれません。しかし今やインスタやSNSに代表されるように、発信力が仕事に繋がるケースは目の前にもたくさんあるに違いありません。

せっかくなので自ら何かを発信する、自分自身の可能性にかけてみてはいかがですか?

いいなと思ったらポチッとして下さいね↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)