目指せ憧れの水光肌!韓国コスメミシャ「グロウスキンバーム」が超優秀すぎる
旅ライターでコスメオタクの橋詰真紀です。私の大好きな韓国コスメ、中でもこれは優秀で今ヘビロテしているのがコレ!ミシャの「グロウスキンバーム」。 はい、これ大好き♡ その理由はというと劇的な乾燥肌の私の救世主でもあり、憧れ…
旅ライターでコスメオタクの橋詰真紀です。私の大好きな韓国コスメ、中でもこれは優秀で今ヘビロテしているのがコレ!ミシャの「グロウスキンバーム」。 はい、これ大好き♡ その理由はというと劇的な乾燥肌の私の救世主でもあり、憧れ…
韓国釜山に行ったら、やっぱり買いたいお土産。釜山にはかわいくて、おいしいお土産がいっぱい!今回は釜山リピーターの私がおすすめするお土産をご紹介していきますよ。 女子に大人気!やめられないトマラナイ♡『ハニーバターナッツシ…
今や海外旅行には、なくてはならない存在のスマートフォン。地図アプリを使って行きたい場所を調べたり、レストランの口コミをチェックしたり、便利な翻訳アプリを利用したり。 せっかくだからSNSにも写真をアップしたい!ですよね。…
旅ライターの橋詰真紀です。さて今回は私の釜山のホテルでイチオシの「イビスアンバサダー釜山シティーセンター」。 韓国釜山で食い倒れ!観光にグルメ・ショッピングに穴場情報も【韓国釜山2泊3日の旅】のブログの中でも登場していま…
韓国釜山で今一番話題のフォトジェニックスポットといえば…そう韓国のマチュピチュとも呼ばれている「甘川文化村」ですよね。 トレンドに敏感な女子達には、言わずとも知れた釜山の人気観光スポット。 実は私、インスタ映えという言葉…
旅ライターの橋詰真紀です。日本から飛行機で約2時間の距離にある、お隣の国韓国釜山。 釜山旅行リピーターの私的には、割と思いついたら出かけてる!って場合が多くて。よく考えてみたら、釜山のベストシーズンっていつかな?なんてふ…
旅ライターの橋詰真紀です。私がよく行く韓国釜山ですが、ホテルはいつも西面エリアに決めております。 その理由は、とにかく便利だからって事。 ロッテ百貨店や免税店、地下鉄1・2号線の西面駅がありアクセスも抜群。 さらにショッ…
皆さんは普段のお肌のお手入れに、ローションマスクは使っていますか?私はというと…はい!めちゃめちゃ使っています。 例えば湯船に浸かりながらとか、昼間や家事や仕事の合間の「ながら美容」としてローションマスクを活用しています…
旅ライターの橋詰真紀です。今年の釜山旅行では、口コミが良い話題の韓国コスメを買いだめしてきました。 中でもこれっ!って思っていたのが、2018年頃から人気に火が付いた「CLIO クリオ」のプロシングルアイシャドウ。 今回…
私が大好きなものといえば…「カニ!」以前にもこのブログで、釜山の機張市場のカニについてご紹介しましたね。 タラバガニやズワイガニもいいんですが、韓国で人気のカニ料理といったら「カンジャンケジャン」ですよね。 実はこれまで…
今韓国で話題といえば『チーズホットドック(チーズハットグ)』 インスタで可愛い女子達がこぞって、のび〜るチーズの写真を撮っているのをご存知の方も多いのでは? という私も韓国に行ったら、これはぜひ食べてみたい!って事で、人…
突然ですが、皆さんチャンジャは好きですか?私チャンジャって大好きなんですよね。ご飯のお供にしてもいいし、お酒のつまみにしてもいいし。でも日本だと結構いいお値段するんですよね。 釜山に行くとお値段も手頃でとってもおいしいの…
12月に入ると旅行系サイトでは、初夢フェアなどが開催されていますね。この時期の旅行の予約ってかなりお得なセールも多いんですよね。 そして私がよく利用する釜山行きエアプサンでは、今日(12/4)11時から「FLY EARL…
旅ライターの橋詰真紀です。これまで色々な国を旅してきましたが、1番行っている国といえばお隣韓国。正直何回行ったか、数えられないぐらいなんですよね。 韓国なら2泊3日とかの短い日程でも、サクッと行けるし旅費も安いしね。少し…
旅ライターの橋詰真紀です。釜山に訪れると必ず立ち寄るのが、地元のスーパー「農協ハナロマート釜田店」。ここではバラマキ用のお菓子や食品、お土産等を購入するのが楽しみなんですよね。 さすが地元のスーパーだけあって、お値段もお…
最近私が最もハマったおやつ。それは韓国で購入したハニーバターアーモンドシリーズです。3年程前から韓国ではハニーバター味が空前の大ヒット!情報はすでにゲットしていたのですが、まさか私もここまでハマるとは… という訳で今回は…