ハノイ観光名所を全制覇!2階建て観光バス「ホップオン・ホップハノイシティツアー」
ベトナムの首都ハノイには、旧市街を中心に歴史や文化を学べる観光スポットが盛りだくさん。でもハノイ市内は意外と広くて、観光する場合はツアーに参加したりタクシーを利用するのがこれまでは一般的でした。 2018年にハノイ市内を…
ベトナムの首都ハノイには、旧市街を中心に歴史や文化を学べる観光スポットが盛りだくさん。でもハノイ市内は意外と広くて、観光する場合はツアーに参加したりタクシーを利用するのがこれまでは一般的でした。 2018年にハノイ市内を…
旅ライターの橋詰真紀です。先日あの憧れのグランピングリゾート「星のや富士」に行ってきました!その中の冬のアクティビティで、どうしてもやりたかったのが「星降る森の空中テント」。 そもそも空中テントって何⁈星が降るってどゆこ…
ベトナム・フーコック島にきたら、マストで食べたい新鮮なシーフード。フーコックのナイトマーケットでもおいしいシーフードが食べられるんですが、せっかくならばもっとローカル感満載で安い場所に行きたい! という訳で向かったのは、…
海外旅行先で、私が必ずチェックするものといえば調味料。色々な国で日本で売ってない調味料とか買ってから、帰国後に家で使うのが大好きなんです。 そして今回のベトナムハノイ旅行で、またもや大当たりの調味料を見つけてしまいました…
旅ライターの橋詰真紀です。私が今まで食べきたホテルなどの朝食でこれはイイっ!と思ったのが、星野リゾートが運営するグランピングリゾート星野や富士のモーニングBOX。 味はもちろん、見た目もgood!本気で食べて欲しいから、…
旅ライターの橋詰真紀です。最近は雑誌の取材で長野県のNEWオープンのお店によく訪れる私。 せっかくなのでぜひ色々なお店もご紹介したいっ!という訳で、長野県内でNEWオープンしたお店をご紹介していきます!初回は「蕎麦’sキ…
旅ライターの橋詰真紀です。ハノイに行ったら、やっぱり食べておきたいのが名物料理のベトナム・フォー。 ハノイ市内にはフォーのお店がいっぱいで、さてどこにしようかな?なんて思いながら出かけたのが、日本のガイドブックにも掲載さ…
旅ライターの橋詰真紀です。ブログ「旅女子日和。」を始めて早1年半が立ちました。 そもそもWEBライターの仕事を始めて、本格的に始動したのは2017年1月ぐらいなので、活動そのものは2年9か月ぐらいになりますね。 また中途…
東京から新幹線で約1時間で行ける、日帰り旅行にぴったりの「軽井沢」。自然豊かな軽井沢には、景色が楽しめるスポットがたくさん。 そこで今回ご紹介するのは、軽井沢駅からも近く気軽に自然の絶景美が楽しめる「雲場池」。ここは年間…
みなさん、ベトナムのスイーツの「チェー」はご存知ですか? ん?チェーって何? って思われている方も多いかもしれませんね。ベトナムスイーツの代表格ともいえる「チェー」は、甘く煮た豆やゼリー、フルーツなどが入ったベトナム風の…
ベトナム最大の都市と呼ばれる南部のホーチミン。「東洋のパリ」とも呼ばれ、フランス統治時代のコロニアル建築物や街並みがとってもお洒落でフォトジェニックなので、女子旅にもぴったりです。 今回はベトナムホーチミンリピーターの私…
皆さんはベトナム北部ハノイの名物エッグコーヒーはご存知ですか?エッグコーヒーってもしかして卵のコーヒー?と思われた方、はいその通り卵のコーヒーです えー卵をコーヒーに入れるって大丈夫なの?!なんて思われた方もいるかも知れ…
旅ライターの橋詰真紀です。半年前から楽しみにしていた1月のベトナムダナン旅行。 実は以前にもちょっとお話したと思うんですが、ベトナムダナン旅行についてはあの破綻した旅行会社「てるみくらぶ事件」の被害者でもある私。 3年前…
旅ライターの橋詰真紀です。私のブログで人気記事のハニーバターアーモンド。その人気商品ですが、2019年1月に釜山に行った所、びっくりするぐらい味も種類もめちゃめちゃ増えているじゃないですか⁉️ という訳で、今回は私が愛す…
旅ライターの橋詰真紀です。海外旅行ではこれまで色々な国に出かけた私ですが、まあ多少の失敗やトラブルもありまして。 まあ結構気を付けている方なので、そんなに大きなトラブルには出会っていないんですが、これはやられた―――って…
いつも「旅女子日和。」をご覧頂いてありがとうございます! 旅ライターの橋詰真紀です。 これまでなんとなーくロゴメーカー的にもので、ロゴマークなどを自力で作っておりましたが、いややっぱりこういうものはプロに任せるべきだ!と…