早起きして行きたい!飛騨高山の宮川朝市には、地元の魅力がギュッと詰まっていた。(岐阜)
旅先では地元のスーパーや市場を、必ずチェックするのが大好き♡だって、ここに立ち寄るとこれまで知らなかったその土地の文化や、地域ならではの素敵なモノを見つけられるんですもの。それになによりも地元の皆さんと触れ合えるのが楽し…
旅先では地元のスーパーや市場を、必ずチェックするのが大好き♡だって、ここに立ち寄るとこれまで知らなかったその土地の文化や、地域ならではの素敵なモノを見つけられるんですもの。それになによりも地元の皆さんと触れ合えるのが楽し…
先日出かけた福井県北部にある東尋坊を中心とした『がけっぷちリゾート』への旅。スリル満点の絶景スポット東尋坊の次に訪れたのが「越前松島水族館」です。 最近は全国に水族館なんていっぱいあるし、そんなに期待する程じゃないでしょ…
旅ライターの橋詰真紀です。ここ数年私が注目している事といえばアウトドア。最近は人気アニメの『ゆるキャン』見ながらキャンプって楽しそう…って、いつも思っている次第です。 とはいえ、さすがにいきなりのアウトドアは初心者にはハ…
ベトナムの首都ハノイはお買い物天国!カワイイ雑貨やバッグにお菓子など、たくさんあるから女子にとってはうれしい限り。お土産選びも楽しくなっちゃいますね。 そこで今回は、私がベトナム・ハノイで実際に見て購入してこれはイイ!と…
スマホにアプリを入れておけば車やタクシーを呼ぶことができる、便利な配車アプリGrab(グラブ)。フーコック島では使えないという情報がブログなどで出ていたので、実際どうなんだろうと思っていました。 2020年1月時点、フー…
旅ライターの橋詰真紀です。私が今まで食べきたホテルなどの朝食でこれはイイっ!と思ったのが、星野リゾートが運営するグランピングリゾート星野や富士のモーニングBOX。 味はもちろん、見た目もgood!本気で食べて欲しいから、…
旅ライターの橋詰真紀です。最近は雑誌の取材で長野県のNEWオープンのお店によく訪れる私。 せっかくなのでぜひ色々なお店もご紹介したいっ!という訳で、長野県内でNEWオープンしたお店をご紹介していきます!初回は「蕎麦’sキ…
先日天気が良かったので、ドライブがてら秋の軽井沢に出かけてみました。ちょうど紅葉シーズンの真っただ中、せっかくならば景色がいい所に行きたいね~。 なんて女子トークをしつつ訪れたのが「旧碓氷峠見晴台」。ここがまた絶景スポッ…
旅ライターの橋詰真紀です。ハノイに行ったら、やっぱり食べておきたいのが名物料理のベトナム・フォー。 ハノイ市内にはフォーのお店がいっぱいで、さてどこにしようかな?なんて思いながら出かけたのが、日本のガイドブックにも掲載さ…
旅ライターの橋詰真紀です。ブログ「旅女子日和。」を始めて早1年半が立ちました。 そもそもWEBライターの仕事を始めて、本格的に始動したのは2017年1月ぐらいなので、活動そのものは2年9か月ぐらいになりますね。 また中途…
タイ・バンコクに行ったら、ぜひ行って欲しいのがナイトマーケット。バンコク市内には広大な敷地のマーケットや地元密着型の市場などがいっぱい。 グルメにショッピングなど、バンコクの魅力が詰まったナイトマーケットはマストで行きた…
ベトナム最大の都市と呼ばれる南部のホーチミン。「東洋のパリ」とも呼ばれ、フランス統治時代のコロニアル建築物や街並みがとってもお洒落でフォトジェニックなので、女子旅にもぴったりです。 今回はベトナムホーチミンリピーターの私…
ベトナム最大の都市ホーチミンといえば、フランス統治時代の古き良き薫り漂う建築物を見学するのも楽しみ方の一つです。 しかもホーチミンには女子旅にぴったりの、フォトジェニックな観光スポットも多いんですよね。 そこで今回は、イ…
旅ライターの橋詰真紀です。 2019年4月末GW前に、京都天橋立にNEWオープンした「マリントピアリゾート」グランピング施設に行ってきました!私が今最も注目している、グランピングの取材だったので、すっごく楽しみにしていた…
少しずつ春らしくなってきましたね。春と言えばやっぱり桜!お花見シーズンが待ち遠しい今日この頃です。毎年この季節になると、松本市内の桜のお花見スポット出かける私。 ぽかぽか陽気に誘われて、花見で一杯?!って、花より団子の一…
カメラ女子の皆さんにとって、カメラバッグは必需品。でもカメラバッグって、男性目線のモノが多いせいか全体的に地味な感じなんですよね。 それにできれば普段使いもできるようなお洒落で可愛いカメラバッグが欲しい!ですよね。という…