新型コロナウイルスで入国制限が増える今、旅行に行くべきかどうか?
旅ライターの橋詰真紀です。先日コロナウイルス蔓延中のため、韓国釜山旅行をキャンセルするとお伝えしました。 もしかしたら空港会社自体も運休になるかも?と思いギリギリまで待つことにしました。すると3月の旅行日程…
旅ライターの橋詰真紀です。先日コロナウイルス蔓延中のため、韓国釜山旅行をキャンセルするとお伝えしました。 もしかしたら空港会社自体も運休になるかも?と思いギリギリまで待つことにしました。すると3月の旅行日程…
新型肺炎コロナウイルスが猛威を振い、国内でも感染者が増加中の今、海外旅行に行かれるという方は心配ですよね。春休みには卒業旅行、その先のGWも海外旅行を予定しているという方も多いのでは? 残念だけど今回は旅行をキャンセルし…
スマホにアプリを入れておけば車やタクシーを呼ぶことができる、便利な配車アプリGrab(グラブ)。フーコック島では使えないという情報がブログなどで出ていたので、実際どうなんだろうと思っていました。 2020年1月時点、フー…
旅ライターの橋詰真紀です。これまで私が出かけた旅行先で一番多いのは、やっぱりアジア圏。その理由はやっぱり手軽に行けるからってコト。 ここ最近は特にLCC(格安航空会社)も様々なエリアに就航し、旅費も安く抑えられてさらに行…
海外旅行に行く際に、飛行機の中で配られる出入国カード。 あれ、みなさん面倒だなって思ってませんか?表記は全部英語とか滞在地の母国語で、いまいち書き方わかんないって思ったりして。 それが今回タイで出入国カードに記入が不要に…
かを最近大注目の航空会社といえば、日本~ベトナムまでなんと片道100円!という破格値のセールが頻繁に行われている、ベトナムの格安航空会社=LCC「ベトジェットエアー」 先日も2019年10月から、東京(羽田)~ダナン線初…
海外旅行に行かれる際に、皆さんは常備薬を持参していますか?私は必ず持っていきます。海外旅行の場合は、長時間の飛行機のフライトや移動で疲れが出て体調を崩すのはよくあるケース。 「え?薬なんて現地で調達すればいいんじゃないの…
旅ライターの橋詰真紀です。 オーストラリアでは、観光ビザが必要なことを皆さんご存知でしょうか?オーストラリアに行く際には、出国前に3ヶ月以内の滞在に使用できる、観光ビザETAS(イースタ)の申請が必要になってきます。 し…
韓国で食べるチャンジャやキムチは、本場の味だけあってやっぱりおいしいんですよね。 お土産で持ち帰りたい!って思う方も多いのでは? でもそもそも飛行機の持ち込みは大丈夫?もしもキムチの入った袋が破けたら?!って心配ですよね…
旅ライターの橋詰真紀です。 これまでの海外旅行ではそりゃあ色々ありまして。気を付けていても多少の失敗やトラブルもある訳です。まあ一番多いのはタクシーのぼったくり。 これどこの国でも結構あるんですよね。私も出来る限りボラれ…
旅ライターの橋詰真紀です。半年前から楽しみにしていた1月のベトナムダナン旅行。 実は以前にもちょっとお話したと思うんですが、ベトナムダナン旅行についてはあの破綻した旅行会社「てるみくらぶ事件」の被害者でもある私。 3年前…
旅ライターの橋詰真紀です。海外旅行ではこれまで色々な国に出かけた私ですが、まあ多少の失敗やトラブルもありまして。 まあ結構気を付けている方なので、そんなに大きなトラブルには出会っていないんですが、これはやられた―――って…
『海外旅行に行きたいんだけど、できれば予算は抑えておきたい!』そんな時に活用できるのが格安ツアーですよね。特に旅行会社のセールを利用すれば、あの憧れの海外旅行先も格安で行けちゃう。 でも格安ツアーって大丈夫なの?といった…