旅ライターの橋詰真紀です。
先日新型肺炎コロナウイルスの影響で、3月に予定していた韓国釜山旅行をキャンセルするかどうか迷っているとお話ししました。
結論的に今回はめっちゃ残念ですが、韓国釜山旅行はキャンセルします‼️
韓国でもコロナウイルス感染者急増
先日そんな話しをしてから約1週間、国内のコロナウィルス感染者は急増中。
3月に旅行行く予定でしたが、さすがに😭しばらく引きこもります💦
— 橋詰真紀 フリーライター&MC&撮影🎤📷ワンチューバー🐩犬と一緒にキャンプ始めました (@tabijyoshimaki) February 22, 2020
新型肺炎 韓国の感染者100人増、急増の大邱市など「特別管理地域」に https://t.co/VPAMizfQs7
そして昨日、韓国では日本を超える感染者数になったというニュースが!
特に釜山から近くの大邱(テグ)で感染者が増えているとのこと。大邱は最近韓国の中でも注目度が高いスポットだけに残念です。
国内の状況は東京マラソンを始めとした、大きなイベント関連も中止が決定したり、サンリオピューロランドもしばらく休業。
3月の韓国釜山旅行はキャンセル
まだまだ感染が拡大する中、さすがに今回の韓国釜山旅行はキャンセルすることに決定しました。
無理して海外旅行に行ってもしも感染した場合に、自分だけではなく周囲の人にも迷惑がかかるし。
まぁ日本国内だって、いつどんな状況になるかわからないぐらいなんですから。
キャンセル手数料について
今回はツアー旅行のため、出発3日前までは旅行代金の20%がキャンセル手数料となります。ただ現時点では、出発日程がもう少し先なので少しだけ待ちます。
この先の状況によっては、飛行機の運行中止もあり得る訳で、その場合は全額返金もあり得るかなと。
イベント関連の仕事はキャンセル続出
ちなみに私、イベント関連の仕事もしているのでキャンセルになった案件もございます。
同業の友人達も、そうとう仕事がキャンセルになった様子で大ピンチ。マジで日本の経済活動にも大影響を与えているコロナウイルス。
そういった事からリモートワークを取り入れる企業も増え、これを機会に仕事の取り組み方についても考え直す必要がありそうです。
私もこの機会に、今後の仕事について改めて考えてみようと思います。
とにかく声を大にして言いたい!
もぉ、コロナウイルス大っ嫌い🦠