旅ライターでコスメオタクの橋詰真紀です。私の大好きな韓国コスメ、中でもこれは優秀で今ヘビロテしているのがコレ!ミシャの「グロウスキンバーム」。
はい、これ大好き♡
その理由はというと劇的な乾燥肌の私の救世主でもあり、憧れのツヤツヤな水光肌になれるからってコト。実は去年初めてに購入してからずーっと使い続けているアイテムのひとつ。
しかも韓国の口コミサイト「growpick(グロウピック)」2018年&2019年のビューティーアワードにランキングイン!ますます人気上昇中なんです。
目次
ツヤツヤ水光肌になれる!ミシャのグロウミーラインとは?
2018年10月に韓国で発売されたミシャのグローミーライン。グロウ=艶肌を簡単に完成させるラインの化粧品が韓国で話題になったんです。
もちろん大好きなミシャのラインなので、私もすぐに購入しました。韓国のYouTuberの皆さんも大絶賛だったようですね。
じゃあもっと早くに紹介してよ!って言われそうですが、私が買った時はまだ日本でアマゾンも楽天も全く取り扱ってなかったんですもん。紹介遅くなってごめんなさい…

最も人気の商品がこちら「グロウスキンバーム」です!これ1年ぐらい使っているけど、乾燥の時期は私にとっての救世主みたいなお守りコスメでございます。
韓国コスメ ミシャで人気の「グロウスキンバーム」とは?

スパチュラ付きもうれしいポイント
ミシャで人気のグロウスキンバーム。この商品の人気の秘密は
水分クリームとモーニングパック、プライマー、ツヤクリームの4in1
機能がギュッと凝縮されているからなんです。簡単に言うと化粧水を塗った後にグロウスキンバームを塗るだけで、すぐにフェンデが使えちゃうってコト。忙しい朝にもぴったりですね。さらに
・30時間しっとり水分持続
・敏感な肌にも優しい成分配合(ダマスクローズエキス53%含有)
特に乾燥肌の方やツヤ肌が好きな人には劇推しのコスメです!
グロウスキンバームの使い方は?レビュー

まずこのパッケージがキラキラしていてかわいいんですよね。使うのがもったいなくなっちゃうぐらい。

ミシャのグロウスキンバームの使い方は超簡単!化粧水の後に軽く伸ばして叩き込む感じ。始めのうちは少し油分がある感じもしますがなじませていけばOK。


もはやスキンケアの一つとして大活用している感じですね。結構量が多いから全然なくならないの!(笑)つやつや卵肌のできあがり~って感じの仕上がりです。
ちなみに同シリーズの「グロウテンションパクト」もセット購入したので、ライン使いするとツヤツヤ肌になれます。現地でのセット価格はグロウスキンバーム&グロウテンションパクト(レフィル1個付き)で3,800円とお手頃価格。
私の場合は、さすがにTゾーンはルースパウダーでおさえて使用しています。日本だとテカッてない?って思われそうですもんね。
なおミシャのグロウテンションパクトは新商品が発売されていて、こちらの口コミもかなりいい感じ!値段も2,000円以下でお手頃。
エスティローダのリキッドやSUQQUのクリームファンデーションの下地にも
私は普段色々なファンデーションを使っていまして。中でもエスティローダーのリキッドファンデーションが崩れにくく、お気に入りのひとつなんですが、ちょっぴりマットなんですよね。
ベースをツヤ感のあるグロウスキンバームにすると、結構ツヤ感も出ていい感じに。マット系のファンデの下地にするといいかも。
ちなみにもう一つお気に入りは、SUQQUのクリームファンデーションです。これはお高いけどマジで優秀。自分の肌がこんなにきれいだったっけ?!って思わせてくれるファンデです。
この2点は仕事の時や写真撮影があるなど、特別な時に必ず使っています!ガッツリメイクで自然にキレイに仕上げたいって時用ですね。
ミシャのグロウスキンバームも合わせれば一日中乾燥知らず!

ミシャの「グロウスキンバーム」は乾燥肌の救世主だ!
ミシャのグロウスキンバームは、下地としてガッツリメイクの時も普段使いの時も1日中乾燥しらずというのがポイントです!
ぜひ韓国に行かれる方はミシャのショップを超チェックですよ。
「韓国にはすぐにはいけないよ~」って方もAmazonや楽天にも、お手頃価格で購入できるのでぜひお試しあれ~!
TEXT/PHOTO 橋詰真紀
同ラインのプリズムアイシャドウも、キラキラ感が素敵!こちらも口コミで大人気の商品です
韓国コスメを買うなら種類も豊富でお値段お手頃な公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】がおすすめですよ♪
あとは時間になったらファンデーションを塗るだけ。つけすぎるとテッカテカになるので注意!