軽井沢観光で行きたい!絶景・パワースポット「雲場池」で自然を感じる旅

軽井沢

東京から新幹線で約1時間で行ける、日帰り旅行にぴったりの「軽井沢」。自然豊かな軽井沢には、景色が楽しめるスポットがたくさん。

そこで今回ご紹介するのは、軽井沢駅からも近く気軽に自然の絶景美が楽しめる「雲場池」。ここは年間を通じて、国内外から観光客が訪れる軽井沢の人気観光スポットです!

軽井沢観光で人気のパワースポット!「雲場池」

軽井沢を代表する景勝地の雲場池では、年間を通じて四季折々の美しい景色が楽しめます。

地元ではスワンレイクの愛称で親しまれ、最近ではその自然美からパワーがもらえるといった事から、パワースポットとも言われているそう。

すぐ脇には遊歩道があり、20分程でぐるっと1周するまわることができるので、のんびりと自然を感じながらの散策はぜひおすすめしたいっ!

 

遊歩道はしっかりと整備されているので、スニーカーやサンダルなどでも気軽に散策ができます。でもあんまりかかとの高い靴は向かないかな~。歩きやすい靴で出かけるのが良いかも?

 

軽井沢「雲場池」へのアクセスは?

雲場池に行くのは車やタクシーが最も便利ですが、JR北陸新幹線 軽井沢駅からだとバスの利用も可能。

周辺観光もするのならば、駅前でレンタルサイクルを利用するのもおススメ。

【タクシーの場合】

JR北陸新幹線 軽井沢駅下車、タクシーで約4分。

【バスの場合】

西武高原バス草津方面行き、または町内循環バス内回り 「六本辻・雲場池」下車、徒歩3分。

【車の場合】

上信越道軽井沢IC ⇒ 一般道12.9km(車20分)
上信越道佐久IC ⇒ 一般道17.6Km(車28分)

「雲場池」には、24時間営業の駐車場完備されている

雲場池の近くには、24時間営業の駐車場が完備されています。有料と町営の無料駐車場もあわせてご紹介。

雲場池有料駐車場

まずは雲場池に一番近い駐車場の有料駐車場から。ここは大型バスは20台、一般普通車だと200台までOKの余裕の広さ。しかも24時間営業。

しかも料金がなんと1日500円!たぶん、このエリアだったら一番安いかも?(時間制限2時間まで)

そうそう、軽井沢の駐車場料金は季節によって金額が変わるって知ってました?オフシーズンはそんなに高く設定されてませんが、オンシーズンだと倍の金額になったりして。まあ全国トップクラスの観光地ですもんね。

 

雲場池の無料駐車場ならココ!

さらにもひとつ!お得な情報です。雲場池から約10分少し歩きますが、なんと24時間営業で無料の町営駐車場があります。40台車は停められます。

ここは平日は割と空いていますが、土日祝日は朝早くにいかないとすぐにいっぱいに。早めにお出かけくださいね。

絶景の雲場池を見るなら、絶対に朝イチがおすすめ!

「雲場池で絶景が見たい!」という方は、ぜひ早起きして出かけてみては?比較的風が少ない朝イチだと、木々が池に映り込み水鏡のような美しい風景が見られますよ。

雲場池は紅葉シーズンが一番人気!混雑するから注意。

雲場池は四季折々の美しい姿が見られるのが特徴ですが、特に人気なのが紅葉シーズン。

空の青さと真っ赤に染まったモミジやカエデなどが、湖面に鏡のように映し出される姿はまさに絶景!

なお紅葉シーズンの雲場池周辺は土日祝日はもちろん、平日も周辺道路や駐車場はめちゃめちゃ混みあいます!

私以前に、大渋滞にハマりました…とにかく混んでます!

混雑を避けるためにも、とにかく朝早く行くのがベスト。朝イチは観光客も少な目ですし、ゆったりと過ごすことができますよ。雲場池の紅葉の見頃は、例年だと10月後半から11月上旬の予定です。

軽井沢の絶景スポット「雲場池」でパワーチャージ

自然豊かな雲場池は、気軽に軽井沢を満喫できる人気スポットです。

散策中には池に住むかわいいカモに出会えたり、鳥たちのさえずりが聞こえたりと、自然をめいっぱい感じながらパワーチャージができること間違いなし!ですね。

TEXT/PHOTO 橋詰真紀

いいなって思ったらポチって下さい。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)