タイのパタヤに行った時、ちょっぴりお洒落なレストランに行きたいなって思って出かけたのが「Mai Thai Cuisine(マイタイキュイジーヌ)」。
トリップアドバイザーでも高評価だし、ちょうど宿泊したホテルからも近かったからって理由で。行ってみたら、あらなんだかめっちゃお洒落なレストランじゃない?!
フレンチテイストのお洒落なタイ料理「Mai Thai Cuisine(マイタイキュイジーヌ)」
もちろん外で飲んでもOK!暑いパタヤで外気を感じながら食事をするのも嫌いじゃないけど、まあたまには涼しい所もいいわよね。
バーのような雰囲気なので、照明はかなり暗めです(笑)
トリップアドバイザーでも高評価!
とはいえ1品が最も高いものでも1500円ぐらいなので、日本人的な感覚ではものすごーい高いって感じではないかもしれません。
そしてついつい海外だと野菜不足になっちゃうので、だいたいいつもオーダーする空心菜の炒め物。空心菜の炒め物はガーリックが効いていて、これアジア圏だと必ず食べるんですよね。
イエローカレーがめっちゃウマい!
イエローカレーなんだけど、カレーっていうよりシャッキシャキの野菜炒めみたいな。でもやっぱりカレーなんだよ!
しかも辛くない!いや、甘みもあってこれ好き~!玉ねぎに青菜、ニンジンとか野菜もいっぱい食べられて、エビもプリプリ。日本でもこういうスタイルのカレーはアリだなって、思っちゃう。
野菜を煮込んである日本のカレーとはまた全然違うし、シャバシャバ系のルー多めのカレーとも違う新感覚。これはぜひともすすめたい!
Mai Thai Cuisine(マイタイキュイジーヌ)でNEWテイストのタイ料理をどうぞ
結局私たちは料理3品とビール4杯飲んで、合計で3,000円程。人によっては高い!って口コミの人もいるけど、このぐらいの金額だったら私的にはOK。
それにいつもとは違うテイストのタイ料理は、新しい刺激を与えてくれるっていう気がしました。タイ料理独特の、辛いものが苦手な方もここなら大丈夫だしね。
お洒落で衛生的なので、屋台系がいまいち苦手な女子の皆さんにもおすすめですよ。パタヤでのレストラン選びの参考にしてみて下さいね。
TEXT/PHOTO 橋詰真紀
いいなって思ったらポチって下さい。




■マイタイキュイジーヌ 公式HP http://www.maithai.asia/cuisine.php