タイ土産なら歯磨き粉でしょ!人気のデンティスVSスパークル比較レビュー

タイ

タイのお土産といえば女子的にはアロマ系のソープや化粧品、タイの調味料やお菓子といったものを思い浮かべますよね。

実はタイのお土産で『歯磨き粉』が人気だという事ご存知ですか?中でも人気が口臭予防に効果があると言われている「デンティス」。

「目覚めてすぐKissできる 恋する♡ハミガキ」というキャッチコピーで、日本でも人気のDENTISTE(デンティス)
以前から気になっていたんですよね。

そこで今回タイで「デンティス」を購入してきました。それと同じ価格帯で似たようなパッケージの「スパーク」も一緒に購入してきたので今回はこの2つを比較してみようと思います。

気になるタイの高級歯磨き粉「デンティス」

旅ライターの橋詰真紀です。日本でもソニープラザ等のコスメショップやドラッグストアで見かける高級歯磨きDENTISTE(デンティス)

@cosmeicon歯磨き粉のランキングでも1位になった事がある実力派。

icon
icon

なによりも「目覚めてすぐKissできる 恋する♡ハミガキ」っていうキャッチコピーに、ついついひかれちゃいますよね。でもね、日本で買うとお値段が。。。

なにせ1本1,200円とかですからね。だって歯磨き粉ですよ。高級すぎてなかなか手が出ないです。

でもタイならば、この高級歯磨き粉がなんと1本300円ぐらいで買えちゃうんです!

そりゃあ買いますよね!ドラッグストアで「デンティス」と、もう一つなんとなく気になった「SPARKLE (スパークル)」で歯磨き粉を全部で10本ほど購入してきました。

本当に目覚めてすぐKissできるのか?!デンティスの成分は?

まあ朝はねえ。。。やっぱり口臭とか気になるからチューなんてできませーーん!これ本当かな?なんて思っていたんです。

結論から言います。「デンティス」を使えば朝チューもできます!(笑)

いやホント「デンティス」で夜歯を磨けば、翌朝まで口の中はすっきり。そうかもっと早くから使えば良かったって思っちゃうほどだったんですよね。

あ、ちなみにすでに結婚生活の長~い我が家では、朝チューなんて当然しないんですけどね(笑)ちなみに気になる成分はこちら↓

デンティスは9種類の植物エキス※によって、口内を潤し長時間口臭を予防、また、口内を潤すことでネバつきも抑えることができるのです。夜磨いたら朝まで、朝磨いたら夜まで、長時間息スッキリ!
※ミルラ、ラタニア、セージ葉、カミツレ花、ウイキョウ果実、アセンヤクノキ、アニス果実、カンゾウ根、カシス樹皮

引用:DENTISTE

タイってハーブとかよく使うんですよね。そのハーブがたくさん含まれているって訳ですね。

「デンティス」の口コミもチェックしてみた

デンティスの口コミも気になるのでチェックしてみました。

気になる口コミはこちら

『デンティス』は爽やかな息が長続き♪。.:*・長時間の口臭予防ができる歯磨き粉です!
何度もリピートしていますクセのない爽やかなミントの香りで、私は好きな香りです口臭予防に効果があると思います!清涼感が、長時間続くというのも嬉しいポイントです。

引用:@cosme

良い口コミがある一方で「値段が高いので続かない」「泡立ち感が少ない」といったコメントも。

うん、わかるわ。確かに日本で購入すると「デンティス」高いんだよね。

 

 

タイの歯磨き粉SPARKLE (スパークル)ホワイトニング効果も

実は前回タイに行くにあたって「デンティス」の情報はGETしてあったのです。この(スパークル)SPARKLE 歯磨き粉 (トリプルホワイト)については、特に情報がなくて。

まあこれも買っておくか、ぐらいな気持ちで購入したんです。

実は現地で初めて使ったのは「SPARKLE (スパークル)」の方。じゃあちょっと使ってみるか、なんて思って歯磨きを始めると。。。

磨いている最中はあんまり気づかなかったんですが、ゆすいだ瞬間から、

「うわっ、めっちゃすっきり!」

衝撃的だったのが日本の歯磨き粉で、ここまでの爽快感はないっていうぐらいのミントの強さ。しかも歯もツルツル、デンティスと同じく口臭予防の効果もあり。ちょっとビックリ!

こちらはホワイトニング効果もあるとの事。実際に1ケ月使い続けた結果、少し白っぽくなった気も。これいいわ。

 

「ホワイトナノHAp(HydroxyApatite)」、「ホワイトSTPP」、「ホワイトシリカ」配合で白く輝く健康な歯にします。

トリプルホワイト 効果: 1, クリーンナチュラルカルシウムは、歯のエナメル質を傷つけること無く穏やかな摩耗面で歯をキレイにし、時間の経過とともにコーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコによって引き起こされる汚れを取り除くのに役立ちます。

2, ナノHApは、歯の表面に付着しイオンを放出し続けます。これにより歯の表面の修復が行われます。 3, ナノHApは、歯のエナメルを目立つ、明るく輝く歯のために修復します。※効果には個人差があります。

引用:(スパークル)SPARKLE 歯磨き粉 (トリプルホワイト)

 

(スパークル)SPARKLE 歯磨き粉 (トリプルホワイト)
SPARKLE

「DENTISTE(デンティス)」vs.「SPARKLE (スパークル)」比較してみた

タイの高級歯磨き粉の「DENTISTE(デンティス)」vs.「SPARKLE (スパークル)」をちょっと比較してみました。

SPARKLE (スパークル)」「DENTISTE(デンティス)」
ミント味優しいハーブミント味
ホワイトグリーン
爽快感★★★★★★★★★☆
べたつき★★★★★★★★★☆
口臭予防★★★★★★★★★★
ホワイトニング効果★★

 

あくまでも個人的な感想ですが「SPARKLE (スパークル)」はとにかく爽快感強め。

DENTISTE(デンティス)SPARKLE (スパークル)ともに、朝起きた時のねばつきは気にならない感じです。ただSPARKLE (スパークル)はミント味が強いので、苦手な人もいるかもしれません。

それとホワイトニング効果については「SPARKLE (スパークル)」は効果が見られたものの、「DENTISTE(デンティス)」は1ケ月使い続けてもほとんど効果なし。

DENTISTE(デンティス)vs.SPARKLE (スパークル)結局どっち?!

DENTISTE(デンティス)とSPARKLE (スパークル)を実際比べてみて思った事は。

刺激が弱いのが好きならばDENTISTE(デンティス)

爽快感を求めるなら(スパークル)SPARKLE 歯磨き粉 (トリプルホワイト)

といった感じですね。

個人的には日本でメジャーな「DENTISTE(デンティス)」よりも、まだ日本にはあまり浸透していない「SPARKLE (スパークル)」の方が私的には好き♡

日本の歯磨き粉も、こういうの出してくれたらいいのになぁって思ちゃう程、今やタイの歯磨き粉にハマりまくっています。

※あくまでも個人の感想です。



結論。タイの歯磨き粉は現地で買うべし!

結論。タイの高級歯磨き粉は口臭予防には効果があるけど、やっぱり歯磨き粉に1,000円以上は、なかなか出せないというのが本音です。

という訳で、タイに行って現地で買いだめするのがやっぱりベスト!です。ぜひタイに行かれる方はドラッグストアで歯磨き粉を要チェック!

タイにすぐには行けないよって場合は日本でも購入できますので、ぜひ試してみてくださいね。

(スパークル)SPARKLE 歯磨き粉 (トリプルホワイト)
SPARKLE
created by Rinker
デンティス
¥3,800 (2023/11/29 17:27:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

TEXT/PHOTO 橋詰真紀

いいなっておもったらポチッて下さい↓励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

 

気になるデンティスの口コミは@cosmeでチェック!

 

 

 

 

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)