ベトナム・ホーチミンでおすすめ!女子力アップの【スパ・マッサージ店3選】

ベトナム

ホーチミンで行きたい場所といえば、エステやスパ。旅先だからこそきれいになりたい!って思う女子も多いのでは?

特にベトナムホーチミンのエステやスパは、お洒落でクオリティも高くなんといってもお値段が激安!今回は私がホーチミンで実際に行ったおすすめスパ3選をご紹介します。女子旅はもちろん、カップルにもおすすめですよ!

ホーチミンはスパ天国!

旅ライターの橋詰真紀です。皆さんスパは好きですか?はい、私は大好きです。

「スパは大人の遊びだぜ。」って出川哲朗さんがよく言っていますけど、

そう私も『スパは大人の遊びだぜ。』って思っています(笑)

日本だとスパやエステって決して安くなく、90分で1万円以上とかしちゃったりしますもんね。

そりゃもう庶民の私にとっては何か特別なことがない限り行けません。。。大人の遊びから。

でもベトナムホーチミンだったら、ホテルのスパはそれでもちょっとだけお値段はするものの、街中のスパだったら90分で2,000円なんていう所もいっぱい!

ホーチミンでおすすめ「miu miu spa(ミュウミュウスパ)」

ホーチミンの日本人街と呼ばれる「レタントン通り」周辺に5店舗展開している「ミュウミュウスパ」。日本のテレビ番組でも何度か紹介されています。

日本人観光客にも口コミも評判も良く人気のスパです。私もホーチミン滞在中はよく利用するスパの一つなんですよ。

まず入口の看板にメニューが書かれていて、日本語表記なので安心。

しかもフットマッサージがなんと35分200.000VND (約1,000円)

フット60分+ボディ60分(オイル)約2時間 650.000VND(3,250円)チップ込ってめちゃめちゃ安い!この他にもメニューも豊富で、日本語を話すスタッフも常駐しているのでとっても安心。

またマッサージ方式もタイ式や指圧、アロマ等が選べます。お好みでどうぞ。

貴重品はロッカールームへ。シャワーやサウナも完備。

アロマの香りに包まれた店内は、貴重品などが入れられるロッカールームも完備。スパの後にはシャワーやサウナも利用できます。

コスパの良さで大人気の「ミュウミュウスパ」は、HPからも予約も可能。時間帯によってはかなり混みあうこともあるので、予約してお出かけくださいね。

■miumiu spa

日本人多め!激安だけど大満足「KIREISPA(キレイスパ)」

日本人が多く滞在する「レタントン通り」周辺には、お手頃価格のスパがいっぱい。まさにスパの激戦区。

特に口コミ情報にも頼らずに入ってみて、良かったのがココ「KIREISPA(キレイスパ)」。店内のインテリアもなかなかお洒落。

「KIREISPA(キレイスパ)」は、カップル用の個室あり

旦那さんと二人で入ったら、個室を用意してくれました。

しかも90分のボディ+オイルマッサージで、なんと400.000VND(約2,000円)と超激安価格!安いけどクオリティも良く丁寧なマッサージに大満足。

カッピングやホットストーンを使ったパッケージもあり、今回はやらなかったけど次回お願いしよっと。

せっかくなのでフットネイルもお願いした所、甘皮処理もしてくれてネイルサロンで使っているOPIっていうマニュキュアをちゃんと使用してくれました。

で、気になるお値段はなんと140000VND(約700円)!日本でフットネイルをネイルサロンでお願いしたら安くても3,000円は必ずしちゃうはず。

いやあ、本当にコスパ良すぎるスパに大満足でした。ただ口コミとかチェックするとあんまり良くない評価もあるようですが、私的には全く問題ありませんでしたよ。

■KIREI SPA

ホーチミンの人気フットマッサージ専門店「健之家」

「健之家」があるのは、ホーチミンのグエンフエ通りとパスター通りを結ぶトンタットティエップ通り。外観はちょっとだけ地味っていうか、ザ・マッサージ屋さんみたいな雰囲気。

ここは足のマッサージの専門店「健之家」オーナーさんは香港の方。

実は一番初めに「健之家」に来たのは確か今から7~8年前。まあいわゆる激安のマッサージ店的な感じで、店内も特別キレイって訳ではなかったんですが。

久しぶりに訪れると「あれ?なんか店内も少しお洒落になってきれいになってる!いいじゃん」

ここは基本的にはフットマッサージがメイン。フットマッサージって聞くと足裏だけって、イメージなんですが、ここでは足裏だけでなく足全体のマッサージもしてくれます。

最後には肩や背中などのマッサージもしてくれるので、なんだかとっても得した気分になります。

お値段はなんと、70250,000VND1,250円)これまた安っ!

店内は凄く静かで、しーんとしています。しかも真っ暗です(笑)

だからあんまり大きな声は出しちゃダメ!です。

うちの旦那さん曰く「マッサージだけのクオリティだったら、ここが一番だ!」って言ってました。うん、確かにしかも安くてクオリティは抜群です。

きれいになった「健之家」また来るよー!

■健之家

ホーチミンはスパ・マッサージ天国!ぜひ出かけてみて。

今回はとってもお値段のお手頃な、ホーチミンの街スパ・マッサージ店を3選ご紹介しました。

この他にもホーチミンには、ホテルスパやジャグジー付きの高級スパもあり、まさにスパ・マッサージ天国。

高級スパもいいですがコスパ重視の私の旅のスタイルには、お値段お手頃価格の街スパがあっているかなって。ベトナムホーチミンに行かれる際には、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

TEXT/PHOTO 橋詰真紀

いいな!って思ったらポチって下さい。励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

人気の海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」全国18航空、世界200以上の国と地域をカバーし、安心のパケット定額制。また無制限プランも新登場!現在1,000円クーポンも配布中。

» 記事一覧を見る(準備中)

テレビCMでもおなじみの海外WiFiレンタルサービス「イモトのWiFi」世界200以上の国と地域をカバー。1日あたり定額680円から利用でき、必要な容量だけ追加ができるデータチャージも可能。

» 記事一覧を見る(準備中)

業界最安級でレンタルできる海外WiFi。繋がりやすくてGOOD。空港でレンタルできるため、簡単に受け取りや返却ができます。学生旅行やプチプラ旅行に最適。

 » 記事一覧を見る(準備中)