🦀旅ライターの橋詰真紀です。皆さんカニは好きですか?私はカニやエビといった甲殻類は大好き💕
いざ日本でカニを食べるとなるとお値段がちょっとねぇ。。。でも韓国釜山にはお値段も手頃でカニがお腹いっぱい食べられる、カニのパラダイスがあるんです‼
今回は観光客にも地元でも人気の機張市場(キジャンシジャン)をご紹介します✨
機張(キジャン)市場への行き方
実はこれまでは機張(キジャン)市場に行くためには釜山市内から海雲台へ地下鉄で移動。その後バスに乗り換えというルートでした。でもやっぱり乗り継ぎで、バスで行くのは私たちにとってはちょっとだけハードルが高いのが難点でした。
しかーーし、2016年末に電鉄・東海南武線が開通したので、釜田駅から約30分ほどで到着。電車で一本なので利便性も良く、とっても行きやすくなりましたよ。
釜田駅から機張(キジャン)市場へ。

釜田駅へはロッテホテルがある西面から、地下鉄1号線に乗って一駅の場所にあります。西面からも地下街から釜田市場を目指して徒歩約10分ほどで到着します。

ここで東海南武線に乗ります。電車も新しくてきれいです。そんなに混みあう感じではないのでゆったり座れました。
機張駅で降りればOK。車内アナウンスも日本語対応だから安心です。
新鮮なカニや海産物が豊富。機張(キジャン)市場はここ。

韓国釜山の北部にある機張市場(キジャンシジャン)は観光客だけでなく、地元の人々もカニを食べにくる人気の市場です。機張市場ではズワイガニやタラバガニ、ロブスターなどの海の幸が豊富でおいしく食べられるお店も多いんですよ。

機張市場はカニや海産物で有名ですが、その他にも新鮮な野菜や果物なども販売されています。アジアの市場感がすごい。
機張市場は釜山の中の市場でも全体的に価格が安いということもあり、地元や釜山市内からも多くの買い物客が訪れるんですって。
機張市場は日本語もOK!

日本人の観光客も多いので、機張市場には日本語のなんだかかわいい看板もありましたよ。市場の半分以上はカニのお店といった感じです。

高級なタラバガニ~~!

ロブスタ~~~~も。日本で食べるとお高いの。しかもロブスターでかっ!

ズワイガニも、みんな水槽の中で生きているので新鮮なのは間違いないです!水槽にはカニ、カニ、カニこんなにうじゃうじゃ、ちょっと窮屈じゃないですか?っていうぐらい。

機張(キジャン)市場のカニの値段は交渉がカギ。

機張市場では特にカニの値段は提示されていないので、お店で交渉する必要があります。「ええー韓国語喋れないから、値段ふっかけられそう!」なんてご心配なく。日本人観光客が多いので、お店の人も日本語を話す人も多いです。
ここはしっかり金額の交渉をしましょう!
とはいえどこのお店で値段を聞いても、だいたい同じぐらいの金額だったなので「このお店が良さそう」って思ったら思い切って入ってみて。
ちなみに私がこの店に決めた理由は。。。2~3軒回って値段を聞いてみて、まあだいたい同じぐらいだったので、なんとなくここのお店にしました(笑)
ゴメンよ。韓国語が読めなくて、なんていう名前のお店かわかんなくて💦

値段は特大サイズのズワイガニ1キロ+ホタテ4個+アワビ2個にビール2本で、800,000ウォン(日本円で8,000円ぐらい)
ズワイガニ1キロってなかなかのサイズですから、お値段的にはかなりお手頃では?
日本でいけすから取り出した新鮮な生のズワイガニをその場で蒸したものだと、10,000円なんてかるく超えちゃうかも。
ここ数年カニの価格は急騰中。ちなみに以前に伺った福井県の越前カニのお店では、1キロがなんと25,000円以上。ブランドカニって事もあるけど、こりゃなかなか手が出ません。
ここでは普段高級なアワビやホタテをつけて、ビール2本、他にもチヂミやサラダ、キムチ等のバチャンもついて、1人当たり4,000円‼️(2017年8月当時)
おまけでアワビとかホタテもつけてとお願いするとつけてくれるので、あとは頑張って値切り交渉するのみです!
真ん中にあるのはカニの蒸し器。ここでさっきまで生きていたカニを蒸しあげてくれます。

お店の中もきれいでした。お昼の時間帯から少しずらして行ったので、だいぶ空いていました。地元の人もいましたよ。

おまけでつけてくれたアワビとホタテです。蒸したてで甘みもあっておいしい~。アワビもなかなかふだん食べられるものじゃないですもんね。

しばらくすると蒸しあがったカニをお店のお母さんが食べやすいように切ってくれます。

待つこと30分ほど。キターーー!カニ!すごーくきれいにハサミを入れてくれているので、めちゃめちゃ食べやすい。お味はというと…
そりゃあ、旨いにきまっています!だってさっきまで生きていたカニだもん。冷凍のカニとはまるで違うよ。
身もたっぷり、カニ味噌もたっぷりです。カニカニカニでもうお腹いっぱ~~~~い!
釜山の機張市場でカニを食べよう!

いやあホントに機張市場で、贅沢な時間を過ごすことができました。普段高級なカニがおいしく食べられて大満足です。
釜山に来たらちょっとだけ足を延ばして、カニカニカニのパラダイス機張市場へGO!
TEXT&PHOTO 橋詰真紀
いいな!って思ったらポチって下さい。励みになります。
