2018年も新年度がスタートしました。天気が良い日が多くてお散歩ばっかりしている私。花粉症ではないですが、なぜか瞼が腫れたりかゆくなったり。それもすぐに治ったりして。まだ花粉症デビューはしたくないと本人的には認めていません。
これも春の訪れなんでしょうか(笑)
さて今年は3月末ぐらいから、やたらと天気も良くて暖かい日が続きましたね。というか昨日は初夏のような陽気でした。
この分だとあっという間に桜咲くんじゃないの?なんて思っていたら、2018年4月1日AM8:00、松本城管理事務所長により、桜の開花宣言がありました。
松本にもお花見シーズン到来ですね。
そーいえば、この前ブログ書いたけど予報では4月8日頃とか言ってたのに、早っ💦
という事で「国宝松本城夜桜会」は、4月4日(水)から11日(水)まで。
「桜並木光の回廊」は4月4日(水)から13日(金)までの期間中、お堀沿いの桜がきれいにライトアップされますよ🌸
4月6日頃には松本城の桜は満開予定ですって。今日も日中の気温は23℃という予定なので、あっという間に満開になっちゃうかも?
これは急いでお花見せねば😅
イベント情報はこちらをご覧くださいね!
今週はお花見楽しみですね🌸
あと県外からお越しの皆様、松本は日中半袖で過ごせても夜になるとググ〜んと気温が下がります。とっても寒暖差が激しいので夜桜見物の際は暖かい服装でお越しくださいね。
TEXT/橋詰真紀